集会所☆8キークエスト「火山地帯の激闘」(グラビモス)
をソロでやるのが怖くてできません。
ボウガンの方が安全そうなので(実際わからないけど)
ボウガンでやろうと思っているのですが
武器 ジェイドテンペスト
攻撃力 294 防御力 98
火耐性 17 水耐性 18
雷耐性 8 龍耐性 0
スキル 自動マーキング 高級耳栓 悪霊の気まぐれ
で討伐できますが?
できれば攻略も教えてください。
ユーザー評価
92.5
レビュー総数 2497件
アクション | PSP
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2005年12月1日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
JANコード | 4976219654364 |
いさな
2006年05月18日 17:07:55投稿
それで剣士の場合とガンナーの場合で説明?します剣士から
フロストエッジ改やオデッセイブレイドなどでいきます
(通常グラの場合は水、龍で黒グラのときは龍属性のみ)
グラはハンターを見つけると見失うまでそのエリアにとどまります
主にお腹を狙いスキルは睡眠無効か半減がいいでしょう
そのほか発光玉を使う場合は高級耳柱をつける(ボイス小です)
ガンナーの場合は
なるべくとおくから打ちます(弾が弾かれない程度)
ライトボウガンがやりやすくいいです
熱線をはくようすならよけてグラの周りをぐるぐる
まわりながら攻撃します散弾がお勧めです
所詮世の中顔と金
2006年05月18日 17:15:42投稿
Joshua
2006年05月18日 17:32:31投稿
ボウガンなら尻尾があたらないくらいのところから弾撃ってれば、全然食らいませんよ。
レオリウス
2006年05月18日 18:20:34投稿
毒牙とカラ骨小を99個持っていって
腹に撃ってれば破壊もできますよ。
背徳の炎
2006年05月18日 18:37:55投稿
腹が2段階壊れたら貫通とか水冷を撃つと効果的です
ラーフ
2006年05月18日 18:41:44投稿
耳栓があればノーダメでいくでしょう。
自分的には、腹に毒弾Lv2を撃ち、毒になったら通常弾
→腹が壊れたら(二段階)貫通弾。
がいいかと。
まあ、毒Lv2だけでも倒せますが。
あと、なるべくなら4で戦いたいです。
他のエリアだと雑魚がうざいので・・・
初めに4にダッシュして弾を撃ち込むと、そこで留まります。
トッピ
2006年05月18日 18:46:04投稿
ゴルゴ30
2006年05月18日 18:55:32投稿
高級耳栓もあるので心配なのはクーラードリンクの消費くらい?
怒ると移動・攻撃スピードが極端に早くなるので、リロードのタイミングに注意してください。
防御力も心配なさそうなので、熱線以外の攻撃なら十分に耐えれると思います。
主にエリア4で戦ってください。雑魚がいないのでラクです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。