ユーザー評価
92.5
レビュー総数 2497件2607
アクション | PSP
モンハンワールド(MHW)はこちら
解決済み
回答数:3
さる・るるる 2006年03月04日 23:23:47投稿
ヤン 2006年03月04日 23:27:42投稿
m.riki 2006年03月04日 23:32:45投稿
ファクトタム 2006年03月05日 01:40:23投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:5
村雨くん 2006年02月06日 22:49:24投稿
回答数:4
くゅう 2006年02月14日 20:04:17投稿
回答数:1
ごん臓 2007年01月20日 08:57:35投稿
たこ焼き仮面 2013年5月31日
18992 View!
N(M) 2013年5月31日
1301 View!
721 View!
スポンサーリンク
ヤン
2006年03月04日 23:27:42投稿
それより問題は防具です。
勝てない事も無いがもう少し高いほうがいいです。
m.riki
2006年03月04日 23:32:45投稿
そこから水冷弾を頭に撃ってなくなったら手甲流弾や貫通弾を撃っていれば勝てます。
ファクトタム
2006年03月05日 01:40:23投稿
それか高台でボウガン使って水冷と貫通あたりを撃つとか。
こっちなら腕もいらないのでラクですね。
自分もボウガンの練習で黒ディアにはお世話になりました。
…まぁ黒ディア単体かミラバルカンにしかつかわないけど(笑)
ボウガンの高台での戦い方はそこらじゅうにでてますがあえていわせてもらうと
基本的にスコープ画面で撃ちましょう。
近すぎるとくらいます。
他のエリアに逃げてもしばらくすると戻ってきます。ザコでも狩りながら気楽に待ちましょう。
気付かれる前に撃つと逃げてしまうので注意してください。ただ気付かれる前に撃ってエリア移動させた場合、戻ってくるのも早いのでその間にザコを散弾や通常弾で倒しきるほうが初心者にはラクかと思います。
ちなみにランゴスタは高台のネコの巣に近い側にいれば大体気付きません。近づいてきたら一旦エリア移動し配置をリセットしましょう。
あたりですかね。別に裸でもかまいませんが高級耳栓があるとラクです。リオソウル装備で作れるので適度に倍加して聴覚保護を15にして発動させましょう。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。