ユーザー評価
75.7
レビュー総数 9件210
RPG | 3DS
ドラクエウォークはこちら
解決済み
回答数:2
er3HvN4U 2014年03月04日 01:07:53投稿
質問
白いイナズマ 2014年03月04日 09:49:12投稿
Wng70FPB 2014年03月04日 10:51:19投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:3
vldDhEoq 2014年02月27日 21:17:17投稿
41yjiU2U 2014年02月27日 22:38:55投稿
回答数:1
ynfBk1LW 2014年04月19日 11:22:21投稿
ujdx5LJ7 2013年5月31日
8720 View!
kagamoto 2013年5月31日
21789 View!
exSLviU8 2013年5月31日
13287 View!
スポンサーリンク
白いイナズマ
2014年03月04日 09:49:12投稿
メタルエリアのカギを使ってモンスターのレベルを50ぐらいまで上げて再挑戦しましょう。
新生配合でメタルキングに付けた特性が「会心かんぜんガード」の場合は、味方にスカラをかけてもらって守備力を上げると、かなり打たれ強くなります。
そのほか、敵の通常攻撃で押し切られる場合は、新生配合で付ける特性を「つねにアタックカンタ」にするのも手です。
攻撃面では「てんいむほう斬」や「さみだれ斬り」、ムチを装備しての通常攻撃などをすると、攻撃が4回ヒットするので大ダメージを与えていけます。
バイキルトやギガキラーも併せれば、さらに有効です。
Wng70FPB 2014年03月04日 10:51:19投稿
私が倒した時のPTを一つ
ハートナイトの稼ぎPTを作っているならそれで勝てます。
1ターン目
1匹目行動はやい特性のバイシオン
2匹目チェイン
3匹目晴天の霧
メタキンは身代わり
2ターン目
メタキンを控えのハートナイトと入れ替え
戦う。
メタキンはやられると思いますがハートナイトは耐えるので
2ターン目の連携で倒せます。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。