長々と書くとうざったらしいので短く書きます!バラの配合はどうやったらできますか?
例えば青や、オレンジや、むらさきや、黒や、ピンクや、金はどうやったらできますか?
例えば青や、オレンジや、むらさきや、黒や、ピンクや、金はどうやったらできますか?
ユーザー評価
87.2
レビュー総数 3665件
コミュニケーション | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2005年11月23日 |
HP | 公式ホームページ |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370512656 |
ももっぴ
2008年06月01日 19:20:07投稿
また、同じような質問があることもあるので、そこの回答に、
いいのがあるかもしれません。
見てみるといいと思います。
流星ユウ
2008年06月01日 22:32:14投稿
青いバラは黒と紫か、青と白、(白の代わりにピンク、オレンジ、紫、黒、青でもいいです。)です。オレンジのバラは赤と黄色などです。紫のバラは、白と白などです。ピンクのバラは、赤と白などです。黒いバラは赤と赤などです。
金のバラだけは特別で、黒いバラが枯れたときに、金のじょうろで水をあげると次の日には金のバラになっています。
なおすけ
2008年06月02日 14:12:35投稿
赤と黄色 → オレンジ
赤と白 → ピンク
白と白 → 紫
黒と紫 → 青
黒いバラが枯れかかったとき、金のジョウロで水をかけると、翌日その黒かったバラが金のバラに変化している
いぬ吉
2008年06月02日 19:00:55投稿
ピンクのバラは、赤と白で出来ます。
金のバラは、枯れた黒いバラに金のジョウロで水をやると出来ます。
後は分かりません・・。
破壊の錬金術師
2008年06月09日 04:31:22投稿
あやハナ
2008年06月14日 13:10:53投稿
赤色のバラ+白色のバラ=ピンクのバラ
赤色のバラ+黄色のバラ=オレンジのバラ
白色のバラ+白色のバラ=紫色のバラ
黒色のバラ+紫色のバラ=青色のバラ
黒色のバラがかれそうになったときに金のじょうろで、次の日金色のバラになっています。
金のじょうろは、環境をサイコー(サイコーになるとすずらんが咲きます)で15日間保つと役場でゲットできます。
これで全部だと思います。
別のの花の交配は、攻略のほうを見てください。
カデット
2009年05月24日 11:21:11投稿
赤と黄色 で オレンジ
赤と白 で ピンク
白と白 で 紫
黒と紫 で 青
黒いバラが枯れかかったとき、金のジョウロで水をかけると、翌日その黒いバラが金のバラに変わるらしいです。
クルルさん
2009年11月16日 20:07:03投稿
赤い薔薇+白い薔薇=ピンクの薔薇
赤い薔薇+黄色い薔薇=オレンジの薔薇
白い薔薇+白い薔薇=紫の薔薇
赤い薔薇+赤い薔薇=黒い薔薇
紫の薔薇+黒い薔薇=青い薔薇です。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。