鉄拳TTT2 レオ・仁八を使っています

現在、レオの4RPWPから仁八でどう繋ぐかというところで困っているんですが、wikiの情報によると、仁八の繋ぎ技として

・7LPRP6?LKRK ・3LPRP
・8RK

などがよいと書いてあったのですが、どれも上手く繋がりません。
金鎖甲については1発目を外して2発目から打つのが定番みたいなのですが、タイミングが分かりません。(最速でと書いてあるページも見たのですがイマイチピンとこないです)

どの技を繋ぎとして使えばよいでしょうか?
主に使うレオのコンボは
浮かせ技(3RP)→6RP→4LPRK3→9LP→4RPWP→236LKLPRP

です。

追加で刻みとそれによってどう技の繋がりが変わってくるかについても教えて頂ければと思います。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。