運命を練習してるんですが
運命の基本的な立ち回りや簡単なコンボなどをおしえてください^^;
あと残像ダッシュの使いどころがよくわかりません・・・
これも教えてくだされば幸いです^^
あとデスコンって何の略ですか?これは暇な方教えてください^^
運命の基本的な立ち回りや簡単なコンボなどをおしえてください^^;
あと残像ダッシュの使いどころがよくわかりません・・・
これも教えてくだされば幸いです^^
あとデスコンって何の略ですか?これは暇な方教えてください^^
ユイ様
2009年12月23日 04:54:40投稿
>ネクストダッシュ
→派生
BR(ビームライフル)
N(ニュートラル格闘)
横N(レバー横入れ格闘)
特格(特殊格闘)
射撃CS(チャージショット)
BR>特格連打>BR
BR>横N→(>)特連打
NNNN>特格連打or射撃CS
横N→サブ→横N→特投or射撃CS(ND不要)
横N→サブ>残像横→前
横N>横N>(→)射撃CS
残像ダッシュは残像中の横格が優秀で残像した瞬間に残像横格を出せば奇襲になってよく引っ掛かってくれます。
無論外したと感じたらNDすればいいのです。
簡単応用コンボが
残像横N>横N>(→)特格連打or射撃CS
(残像横Nは1HITでキャンセルしても問題無いです)
デスコンとはデスコンボ
簡単に言えば一番ダメージの高いコンボの事です。
ちなみに運命のデスコンは
横N>(→)特連打(5HIT、投げ飛ばす前)>横N>(→)射撃CS
高度1機分必要(少し高さが必要)で最初は難しいですが慣れれば簡単です。
簡単なコンボを書きましたが運命は横格や残像横格が優秀なのでコンボに関しては
横N>横N>射撃CS
残像横N>横N>特連打or射撃CS
で充分だと思います。
基本的に特格(連打でも投げでも)で締めるよりCSで締める方が威力は高いです(その際はCSC[チャージショットキャンセル]じゃなくて、ちゃんとNDしないと威力下がります)
そしてコンボの際にND(>)を派生(→)にすると威力は下がります。
逆に派生で繋がるコンボをNDで繋げれば威力は上がります。
立ち回りですが
COST3000なのでデスティニーはある程度前衛になります。
射撃戦より格闘戦が得意という事を視野に
格闘は全体的に優秀な性能ですが、やはり横格か残像横格を軸にコンボを叩きこむのが良いかと思います。
アシストも優秀なのでどんどん使いましょう。
アシストから格闘or射撃は基本中の基本です(笑)
射撃戦は苦手分野では無いですが得意でも無いのがデスティニーです。(BRの発生[構えてから撃つまで]の遅さや弾数に問題あり)
武装の関係上デスティニーはBRでの射撃戦になりがちです
BRは発生の遅さは慣れればそこまで問題無いですが、とにかく弾数が少ないので1発HITしたらNDで格闘を入れたり、射撃CSを混ぜるなどしてカバーしましょう。
そして特格を忘れてはなりません。
特格(パルマフィオキーナ※フィンガー)はとても優秀で他の機体の格闘など容赦なく潰します。
なので乱戦になったり変な形の近距離戦になったらとりあえず特格で相手をふっ飛ばすという選択肢も視野にいれとくと良い感じです。
ネタとしてエピオンは特格に勝てる格闘がありません。
エクシアのトランザムなども特格で潰せます。
デスティニーは全体的に優秀なので少し練習すればあっという間に強くなれると思います。
頑張って下さい!
ちなみに恐らくWikiの方が参考になるかと…
メタルギア月光
2009年12月23日 11:05:05投稿
特格そんなに強いのか・・・
コンボもありがたく使わせてもらいます^^
歌舞姫
2009年12月22日 21:04:38投稿
運命は残像ダッシュ(あるいはブーメラン直撃)中に射撃チャージ→格闘×2→フィンガー→射撃ボタンリリース
残像ダッシュなしでもいけます
射撃チャージ中は格闘ボタンが押しにくいのでRボタンを使うと楽です
デスコンは…
デスは『死』かな?
コンは『コンボ』
メタルギア月光
2009年12月23日 11:09:05投稿
返答ありがとうございます!
コンボも詳しくありがとうございます^^
牛or豚僕は牛派
2009年12月22日 21:39:19投稿
横格2回→横格2回→特格
楽です。
高さがあれば横格2回→特格→横格2回→特格もいけます。こっちの方がダメ高いです。
読みにくくてすみません。
→はNDです。
メタルギア月光
2009年12月23日 11:07:04投稿
参考にさせてもらいますね^^
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。