ユーザー評価
86.8
レビュー総数 31件52
アクション | Wii
解決済み
回答数:1
INPARUSU 2008年05月23日 21:20:56投稿
道化師M 2008年05月24日 01:51:16投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:0
マリオゲーマー 2010年02月27日 15:42:29投稿
メダマヤキ 2008年06月07日 08:45:25投稿
オラオラ 2008年05月20日 21:03:54投稿
935×R0590 2013年5月31日
5518 View!
3252 View!
ダレか 2013年5月31日
2127 View!
スポンサーリンク
道化師M
2008年05月24日 01:51:16投稿
このステージ攻略のポイントは超対艦砲にたどりつくまでにいかに多くの兵力を温存するかにあります。
エアベースを守りきった時点で兵士ユニットは8割以上、自走砲は2台とも生存が好ましいです。ではポイント解説です。
エアベースを守りきった後に自走砲で対空タワーを破壊。爆撃機で捕虜の解放と超対艦砲までの経路の洗浄を行います。
次に歩兵を超対艦砲周辺のMGネストへ向かわせます。
イベントが始まったらすばやく指示を出しましょう。(重要)超対艦砲もガードモードを指示できます。これで片方にミサイル兵と歩兵すべて。もう片方にグレネード兵と戦闘機。それぞれに自走砲1台ずつを配置し自分は爆撃機を操作します。
敵戦闘ヘリは味方CPUが処理するので、自分は執拗なぐらいの爆撃を輸送艦と戦艦に仕掛けましょう。
かならず敵の上陸を妨害しましょう。沖の方で海上ユニットを待ち伏せつつ爆撃が有効です。長文駄文で失礼します。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。