質問なのですが…今日、友達に改造なのですが…6Vのメタモンをいただきました!「改造嫌いなのですが…」
そこでこのメタモンと他のポケモンで卵を産ませると色違いが生まれてくる確率はどのぐらいになるのでしょうか…?わかる方教えて貰えれば助かります!おねがいします!!
そこでこのメタモンと他のポケモンで卵を産ませると色違いが生まれてくる確率はどのぐらいになるのでしょうか…?わかる方教えて貰えれば助かります!おねがいします!!
ユーザー評価
87.4
レビュー総数 4376件
RPG | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2006年9月28日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370513912 |
他のバージョン | ポケットモンスター ダイヤモンド |
なおすけ
2009年10月06日 13:28:09投稿
玉子をつくると、高い個体値を遺伝させる可能性がきわめて高くなる・・・ということで、ほしがるプレイヤーさんが多いわけですが、6Vであることと、玉子から生まれたポケモンが色違いになるかどうかとは、関係ないと思うのですが。
普通に玉子から色違いが生まれる確率と変わらないんじゃないですか?
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。