まず一つ目フエールピッケルの簡単な取り方、
二つ目、ブランゴの大雪玉と小雪玉のとり方、
三つ目、欠けた猫の王冠とネコ王冠の破片の取り方
四つ目、柄のない黄金の刃と刃のない黄金の柄の取り方
五つ目、底のない古のツボと古のツボ底の取り方
六つ目、穴の開いた奇面と奇面族の輝石の取り方
七つ目、破かれた古書と古書の切れ端の取り方
八つ目は、No154の調合アイテムのとり方です
九つ目、雪山の頂上のところにつける旗はどこにあるんですか(間違いかもしれません)
ラストは樹海で木の上に上れるんですか教えてください
長文になってすみません自分なりにいろいろ調べたんですが
ちょっとしか分からなかったのでここに頼ることにしました
謎の受験生
2008年07月20日 17:48:02投稿
二つ目、ブランゴの大雪玉と小雪玉のとり方、確かトレジャー。それしかわからん
三つ目、欠けた猫の王冠とネコ王冠の破片の取り方トレ
四つ目、柄のない黄金の刃と刃のない黄金の柄の取り方トレ
五つ目、底のない古のツボと古のツボ底の取り方トレ
六つ目、穴の開いた奇面と奇面族の輝石の取り方トレ?
七つ目、破かれた古書と古書の切れ端の取り方トレ?
八つ目は、No154の調合アイテムのとり方です多分錬金術
九つ目、雪山の頂上のところにつける旗はどこにあるんですか(間違いかもしれません)雪山でトレジャーがとれやすい。一に入ったすぐ左横のクサで○連打してたら捜索しはじめる。でもかなり確立低い
ラストは樹海で木の上に上れるんですか教えてください マジデカ
鬼斬破NO.11
2008年07月20日 17:57:01投稿
二つ目、雪山エリア2(ハチミツの所)エリア8(洞窟の所)
三つ目、知らん!俺が聞きたいぐらいだ。
四つ目、知らん!俺が聞きたいぐらいだ。
五つ目、知らん!俺が聞きたいぐらいだ。
六つ目、知らん!俺が聞きたいぐらいだ。
七つ目、知らん!俺が聞きたいぐらいだ。
八つ目は、古代ネコ王の石像=尾のないネコ石像+折れた石の尾。取り方はやっぱり、知らん!俺が聞きたいぐらいだ。
九つ目、雪山エリア1。BC出て左の所、エリア2(ハチミツ)等。
ラスト、エリア指定してください。ボーナスエリア以外無理だと思う。
2ndGより2ndの方で探すことをおすすめします。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。