複数あります。
ナイチンゲールの装備の付呪を覚えようと解呪しようとしたらできませんでした。もしかして、ネックレス等も解呪できません。もしかして、武器しか解呪できないんですか?
解呪するときは、効果の高い物をした方がいいんですか?
「裏技の超錬金」についてですが、必要なエンチャントがみつかりません。店でかえますか?
このバカを助けてください。
スポンサーリンク
メーカー | Bethesda Softworks |
---|---|
発売日 | 2011年12月8日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | Z(18才以上のみ対象) |
JANコード | 4562226430284 |
他の機種・バージョン | Xbox 360版 The Elder Scrolls V: Skyrim LEGENDARY EDITION Xbox 360版 Xbox One版 PS4版 |
さすらいだあ
2012年01月01日 15:26:23投稿
付呪についてですが同じ効果のものは一度解呪すればOKです
たとえば炎耐性5%の盾と炎耐性15%の盾があって炎耐性5%のものを解呪すれば炎耐性を覚えた事になるので炎耐性15%の盾は解呪する必要もなければ同じ炎耐性なので解呪自体ができません
かといって付呪する時に炎耐性5%しか付呪できない訳ではなくスキルアップや薬の効果で何%でも上げる事が出来ます
要は解呪は5%の物でも15%の物でも効果は同じという事です
付呪も盾にしか出来ない効果や鎧にしか出来ない効果などあります
武器に付呪する時は満たされた魂石が大きければその分、充填量が多いのでなるべく大きい物を使いましょう
一度セーブしてから好きなように付呪や解呪をやってみれば理解しやすいかと思います
Oraoraoraa
2012年01月02日 00:09:19投稿
>ナイチンゲールの装備の付呪を覚えようと解呪しようとしたらできませんでした...
・クエスト報酬等の特殊アイテムは解呪できないものが殆どです。
>解呪するときは、効果の高い物をした方がいいんですか?
・解呪する対象の効果値の高低は関係なし。
付呪の際、プレイヤーのスキル、perksは影響する。
>「裏技の超錬金」についてですが、必要なエンチャントがみつかりません。店でかえますか?
・回復上昇薬の材料のこと?店で買えます。
材料揃えて、一度、錬金すれば、
以降、“回復上昇薬”のレシピが登録されます。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。