裏技を見て、ミラボの壁ハメをやってみました。
だけど、何か大ダメージをうけ10秒ほどで殺されてしまいました(泣)
持ち物は
回復薬×10
薬草×10
強走薬×1
強走薬G×4
砥石×20
力の護符、力の爪、守りの護符
で、防具は
頭 剣聖のピアス
胴 モノブロS
腕 モノブロS
腰 グラビドG
足 イーオスU
スキル
切れ味+1
はらへり1,5
心眼
精霊のきまぐれ
防御力
158
武器
超絶一門
壁ハメのことを調べても
コツがわかりません。
教えてください
お願いします
ユーザー評価
92.5
レビュー総数 2497件
アクション | PSP
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2005年12月1日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
JANコード | 4976219654364 |
アメーバ
2006年10月22日 23:07:26投稿
足のつけて攻撃してたら急に死んだっていうならそうですね
ミラボレアが着地したときはいきなり攻撃しに行くのではなく少し様子を見ましょう、ミラボレアはよく空中から降りてきたときにやるので
アメーバ
2006年10月22日 23:14:22投稿
ミラボレアスの攻撃は一撃一撃大ダメージなので回復薬連打のほうがよくやるので
戦術はまずミラボレアスに近づき強走薬を飲んで少し様子見ます
飛んだ場合は影の近くに行き空中ブレスを避け、ただ体を立てただけなら少し様子見ましょう、倒れた瞬間に地面はいずりくるかもしれませんので、そして足の付け根を攻撃します
研ぐタイミングは体を振り向かせた次に必ず斜めに飛びながらブレスしますのでした瞬間に研ぎましょう、ぎりぎり間に合うので
地面はいずりが一番危険な攻撃ですね、この攻撃は空中ブレスした後と体を上げたときの次にやってきますのでこれさえわかってたら楽ですよ
SAVER
2006年10月22日 23:16:05投稿
あと大ダメージってーのは多分這いずりだろう(首を伸ばして2回方向転換して倒れた後にするやつ)あれは即死効果があるから方向転換し始めたら這いずりが終わるまで待って、普通の前進(一歩ごとに起き上がるアレ)の時に足の付け根に乱舞しよう 壁ハメは気付いたらできていた だいたい3回仰け反ったら撃退完了 飛び上がった後はブレスに気をつけて降りてきた時に顔を乱舞 そんな感じでおkかと まあガンガレ
なぁた
2006年10月22日 23:19:23投稿
地面を這う時に側にいるから死んでるはずなので這わない時に切り込みましょう_(._.)_
大事なのはヤツが方向転換した後で倒れ込みの時に這うということです(^^)/
だから方向転換せずに倒れこんだときに付け根に飛び込んで乱舞しましょう(^_^)/
これでいけるはずです_(_^_)_
頑張ってくださいね(^o^)
邪龍ミラボレアス
2006年10月23日 16:54:06投稿
くるくる回ってその中につっかかると(ミラボの足の間)150程度じゃ生きていられないのでよろしく。鈍い音が響き渡る。
後は感覚と自分のうでだけなのでがんばってください
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。