色違いの入手法を教えてください。
やっぱり、タマゴですか?
常識のことを聞いてしまっていますが、回答お願いします。
やっぱり、タマゴですか?
常識のことを聞いてしまっていますが、回答お願いします。
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2010年9月18日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370518375 |
他のバージョン | ポケットモンスター ブラック |
キノクォ
2010年10月30日 18:42:40投稿
8192分の1だそうです。
8192回に一回は厳しいですね(笑)
色違いの親で卵を産むと確立が上がるらしいですよ。
ぽみらぶ
2010年10月30日 18:43:58投稿
基本的に色違いは確率です。
たしか1/8192位だったかな
自分のポケモンと外国産のポケモンで
タマゴを作ると確率が4倍位上がったと思います。
また、プラチナを持っているなら、
ポケトレ連鎖という方法があります。
参考までに
ttp://www19.atwiki.jp/irotigai/pages/1.html
最強ガブリアス
2010年10月30日 19:31:34投稿
通常の確率は、 1/8192
卵の場合、親がいろちがいでも確率は変わりません
親が外国産なら確率が半分になるようです(1/4096に
今作だと確率が上がったという噂も(ry
水曜サイクロン
2010年10月30日 22:19:52投稿
もりスラ
2010年10月30日 22:37:46投稿
外国ばんとのたまごだと確立が半分になる
ゾンヴィ
2010年10月31日 00:04:24投稿
今作では光る草むらからも出るとの事
まあ私もお目にかかった事はありませんが…
mochizo
2010年11月03日 09:53:54投稿
モンメンの厳選中に色違いを確認しました。卵から色違いを入手したのは初めてだったので、軽く感動しました。草むらの方は、血眼になって探してますが、まだ確認出来てません
カービィ2号
2010年11月04日 21:24:54投稿
通常の確率は、 1/8192 です。
卵の場合、親がいろちがいでも確率は変わりませんよ
親が外国産のポケモンなら確率が半分になるようですよ 1/4096 になります
ドラクエのスライム
2011年01月25日 15:10:05投稿
皆同じような事言ってるね
≫主
早く閉めた方が良い
ゲスト 2011年05月28日 14:16:54投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。