自分で考えろってぃぃたくなると思いますが、、
考えて辿り着かなかったので。。。。のせます
今 スープラのL6ターボ使ってるんですが.迅帝を倒して 迅帝
の車をセーブせずにかったら。はやいんですが・・・・・
スープラの方がスピード&加速力が強いようなきがして。今
改造車じゃなく 自分で改造して370キロいけるような車をさがしてるんですが・・・。無いでしょうか????
後。フォードGTって セッティングとかできますか?
ついでにスープラは、最高345です。
スポンサーリンク
メーカー | 元気 |
---|---|
発売日 | 2003年7月24日 |
JANコード | 4994934400097 |
威狩狐
2006年06月26日 12:37:19投稿
ファイナルギアを最高速気味の方に設定していってください。
テストコースでは370キロ出す前にコーナーに差し掛かってしまうので、
首都高湾岸線のようなロングストレートで何度も走って
370キロ出るようにファイナルギアを設定してはいかがでしょうか。
ほかにもR34GT−RやGT40、パンテーラなども370キロ出すことが可能らしいです。
あいにく私は370キロ出すようにセッティングをしたことがないので、
ファイナルギアの具体的な数値までは分かりませんので、悪しからず。
フォードのGT40はセッティングが可能だったはずです。
ノーマル車で改造ができないのはゲンバラのマシンだったかと。
kentatta
2006年08月12日 17:32:29投稿
GT-Rは34よりも32の方をお勧めします(32の方が軽いしエンジン変換すれば同じ馬力になるので)32は370いけると思いますよ
インプレッサも370可能だそうです(エンジン変換などが必要)
シルビアも可能だそうです(エンジン変換などが必要)
RX-7も速いそうですよ(エンジン変換します)ですが370いくか分かりません
国産車のみ書いておきました
バカTAKUMU
2007年08月13日 15:38:04投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。