無理ならば、飛竜刀・椿、ゲキリュウノツガイ、改良型機械鎚(後ろの二つは頑張って強化します)をもってます。そちらでの攻略を教えてください。ただ、周りにやる人がいないので、必ずソロでの攻略をお願いします。注文が多くてすみません。
ユーザー評価
88.8
レビュー総数 2422件
アクション | その他 | PSP
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2008年3月27日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 |
JANコード | 4976219025027 |
一樹くん
2009年12月16日 18:38:04投稿
コウリュウノツガイができればクリアするのは楽だと思います。
電撃使い
2009年12月16日 19:17:29投稿
exilmbook
2009年12月16日 20:39:24投稿
その武器の中でしたら椿をオススメします。
攻略法は、最近ウカムについての質問が投稿されたので、そちらを参考にされた方がいいと思います。
焼き芋の端っこ
2009年12月17日 01:53:48投稿
武器は銘火竜弩が最適かと(ライトボウガン)。
火炎弾(調合含め)、貫通2は最低でも持っていく。
残りは予備で適当に。
銘火竜弩は火炎速射5発。硬直が長いので、正面はまず避ける。狙うのは後ろ脚オンリーで大丈夫。転倒しても後ろ脚。
理由は、後ろ脚がウカムの部位の中で最も火耐性が低いから。
まあ、欲張ったら負け。地道にウカムの横から射撃すること。
あとは逃げ場確保。エリア隅を背にすると、潜行攻撃が避けられない。
まあ、ウカムの背ビレが下がったときの安全地帯を完全に把握してるなら別だが・・・
ちなみに貫通1は5発速射だが反動が大きいので、あまりオススメはしない。
火事場+2、装填数UP、属性強化で20分かからなかった。
組み合わせは、
武器スロ1(銘火竜弩)
頭増弾のピアス
胴モノブロスX
腕キリンX
腰キリンX
脚ブランゴX
近接は鈍器以外なら基本、後ろ脚→頭。鈍器は多少リスキーだが、振り向きに溜め3や叩きつけで左右に回避。
まあ、初めての挑戦ならコウリュウノツガイで鬼人化して乱舞が一番楽。
meezero
2009年12月18日 12:07:23投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。