ユーザー評価
81.3
レビュー総数 980件1339
RPG | MMORPG | ウィンドウズ
解決済み
回答数:4
僕おびた 2009年03月20日 22:10:13投稿
詐欺
はむなり豆腐 2009年03月21日 11:04:18投稿
simezi7 2009年03月21日 18:40:09投稿
虹狐 2009年03月25日 13:28:18投稿
けーけー 2009年04月27日 21:30:28投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:0
アカサタ 2007年02月13日 15:17:11投稿
回答数:3
三千院家SP 2008年08月31日 16:25:54投稿
回答数:1
ユウケ 2006年01月29日 14:44:06投稿
タバ様 2013年5月31日
17244 View!
爻秋月爻 2013年5月31日
3109 View!
テンパー星人 2013年5月31日
4294 View!
スポンサーリンク
はむなり豆腐
2009年03月21日 11:04:18投稿
簡単に言うと「先送りはしてこない」かな?
simezi7
2009年03月21日 18:40:09投稿
知らない人から
「サイト作るので、よかったら装備のSS撮らせてくれませんか?」
と言ってくるので、地面に置いたら全部取られましたね。
取られそうになってもすぐ回収すれば大丈夫だと思ってましたが、
ズバババっと取られましたね。(体験談)
あと、チートで強制交換窓なるものがあるので、
おいしすぎる話は信用しないことです。
吸わせバイトで、4時間吸わせやって、逃げられたって話もあります。
こうゆう事例の場合は1時間おきにバイト代もらいましょう。
もしダダこね始めたら詐欺師かもしれません。(あくまで可能性ですが
虹狐
2009年03月25日 13:28:18投稿
たとえばなにかもってますか?と聞かれたら、まず普通に答えます。そしてそれを写真に撮らせてくださいときたら、報酬さきいただいていいですか?と聞きますそして落としたものを取る可能性があるので詐欺乙といって交換かれでて、写真は、とらせないでBリスト(ブラックリスト)にいれて、○○は、詐欺師です。人気下げ&Bリストyrとばらまけばいいと。この詐欺しかわかりません。参考にでもしてください
けーけー
2009年04月27日 21:30:28投稿
吸わせてくれない
アイテムを出していたらとられる
人気買いますと言って
メルを渡さない
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。