ユーザー評価
80.1
レビュー総数 624件743
RPG | PS2
FFレジェンズ 時空ノ水晶はこちら
解決済み
回答数:1
ツッチー10341 2006年07月13日 18:38:16投稿
なおすけ 2006年07月14日 09:48:47投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ポチ犬 2006年04月29日 15:18:40投稿
明太子 2006年03月30日 16:51:27投稿
回答数:4
法野真之 2006年10月15日 11:58:22投稿
エアーレイド 2013年5月31日
24970 View!
9gazette9 2013年5月31日
1945 View!
大寒波 2013年5月31日
12737 View!
スポンサーリンク
なおすけ
2006年07月14日 09:48:47投稿
まず、コードですが、そういうコードの有無はわかりませんが、ワザップさんのルールで、コードをここに直接記入することが禁止されています。質問でたずねても、返事がくるとは思えません。
コードの場所に、いろんなコード掲載サイトさんのアドレスが紹介されていますので、そういうところに載っていないか調べてみたらいかがでしょう?
釣竿のことなのですが、釣りそのものは、ムラマタを入手すればできるようになります。でも、たぶん入力文字の移動速度がちょっと速めで、特に画面上下に動く場合など、間に合わないことが間々あるでしょう。
(私は、最初中流からまったく進めませんでした)
で、モブの「謎の男」2回目をクリアすると、5種類の色のボトルが釣りあがることがあります。
そのボトルにはいっていた「手紙」みたいなものの謎を解いていくと、最後にもう1本の釣竿「マタムネ」を入手できることになります。
これを入手して、自称太公望に渡してからが、釣りの本番ということです。(これを入手しないと、最後まではミニ・ゲームがすすみません)もし、まだであれば、先にマタムネを入手してください。
最初の頃は、文字の移動スピードにビビリますが、各々の流域に出現する魚の種類は決まっています。そして、入力ボタンの組み合わせも決まっています。
たぶん、何度か挑戦すれば目も手もなれてきます。
入力ボタンの組み合わせを覚えてしまうのもいいでしょう。
私の体験では、中流に対処できるようになれば、そのまま最後まで充分なんとかなってしまうもののようです。どんどん、難易度が高くなってしまう・・・という心配はありません。
(魚の種類が増えたり、入力ボタンの種類が増えたりしますが、中流がクリアできるようなら、上流以降にもなんとなく身体がついていってくれます)
えぇ・・・・51歳のアクションまるでダメ・プレイヤーにクリアできるレベルでしたので、すべては「慣れ」が解決してくれるだろうと思います。
成功をお祈りします。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。