ユーザー評価
79.1
レビュー総数 67件69
アドベンチャー | PS2
解決済み
回答数:2
ryou64 2004年01月06日 18:01:15投稿
大斧ホルン 2004年02月11日 01:51:21投稿
大斧ホルン 2004年02月14日 19:51:26投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:0
篭手 2005年12月14日 20:39:48投稿
回答数:1
地味ん党総裁 2009年01月23日 14:17:55投稿
DAPUMP 2006年10月24日 23:55:57投稿
口├゛ 2013年5月31日
48672 View!
ワラキアの夜 2013年5月31日
5303 View!
ミーラ 2013年5月31日
1193 View!
スポンサーリンク
大斧ホルン
2004年02月11日 01:51:21投稿
一応初日の攻略法を。
1.ゲーム開始。来いと命令したあと、正面の橋は渡らず、右の方にある道を行く。このとき懐中電灯をつけていると、狙撃される可能性アリ。よって電灯の電源OFF.
2.少し進むと、川の一点を見つめ、拳銃を握り締めた屍人がいます。しゃがんで通り抜けるなり、背後から撃ち殺すなりしましょう。銃を使用した後はリロードする癖をつけましょう。
3.橋を渡る。このとき、抜けた板でつまづき、声を上げるので大抵屍人にみつかります。⇒射殺
4.後は右のほうから上へ。つきあたったら壁づたいに北西へ回り込む形でクリアできます。
第二条件は、3の後やや北西の方へ進みます。
井戸があるあたりで屍人二人くらいに出くわすでしょうが、落ち着いて射殺。
衣子が小さな物置のような所(家に隣接していて、MAPで確認できる”物置小屋”ではない。)のちかくで、「ここ上れそうですね」と言う場所があるので上る。
物置から屋根へ。そして屋根からスナイパーのいる屋根へ飛び移ります。静かに見つからないようにしゃがみ移動でスナイパーの後ろに回りこみ射殺。
あとは火の見やぐらを上り、放送を聞くだけ。
注意点はリロードをわすれないこと。それから、懐中電灯は発砲するとき(スナイパーのときはつけないほうがいい。)以外つけないようにすることです。
あと、5分以内に火の見やぐらにたどり着かないと放送が終わってしまいますので注意。
大斧ホルン
2004年02月14日 19:51:26投稿
橋を渡ったときの向きで書いていました
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。