種族値や努力値ってよく聞くんですけど、何の事なんですか?
ユーザー評価
82.4
レビュー総数 4376件
RPG | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2006年9月28日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370513905 |
他のバージョン | ポケットモンスター パール |
全力
2007年11月17日 22:53:31投稿
例えば、マルマインは素早さが高いですよね。素早さの種族値が高いと言う事です。
努力値は特定のポケモンを倒すと特定の能力が上ります。
努力値は合計510まで上げることができます。1つの能力は255までです。
例えばイシツブテを倒すとぼうぎょの努力値が1上ります。
IZ
2007年11月18日 08:59:45投稿
種族値というのはポケモンによって変わります。
ボーマンダは攻撃が高い レジアイスはとくぼうが高い
ハピナスはHPが高い テッカニンはすばやさが高い
…こういうポケモンのもとからもっている能力の高低を種族値といいます。
努力値はポケモン、LVは全く関係ありません。
努力値はポケモンを倒すとたおしたポケモンに自動的に加算されます。
ふしぎなアメの場合努力値が入らずレベルアップしているので弱くなります。
海光
2007年11月18日 17:54:43投稿
252÷4=66
という計算が成り立ちます。
また努力値はポケモンを倒せば必ずもらえます。学習装置をもたせた場合でも戦闘したモンスターと同じだけ努力値がはいります。
よく努力値をふるなら攻撃252、防御252、残り自由に6といった文が見られます。これは努力値を有効にふるっていうことですね。
長文すみません。
海光
2007年11月18日 17:55:51投稿
252÷4=63です。
大変申し訳ない!
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。