秘奥義バグでコンボカイザーの称号をとろうとラムダに挑んでいるのですが、うまくいきません!やり方などを見ると術をセットするところに秘奥義をセットするみたいに書かれていますがどうすればセット出来るんですか?またレア度の高いアタック、ディフェンス、マインド、レジスト、ヒット、イヴェイト、ヴァイタルピースの場所を教えて下さい全く出て来ないので困っています。
スポンサーリンク
メーカー | バンダイナムコゲームス |
---|---|
発売日 | 2009年12月10日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | B(12才以上対象) |
JANコード | 4582224497225 |
despair
2010年03月05日 18:57:02投稿
秘奥義バグはアスベルが抜刀しているときに、ガードしながらbボタンを押すことで前に使った技がでるという特性を利用したものです
つまりバースト技の設定でスティックを入力しないとこに魔神剣、上下に雷斬衝をセットしてるとすると、まず抜刀して雷斬衝を発動、その後ガードしながらbボタンを押すと、スティックを入力していないなら本来なら魔神剣が出るはずなのに、雷斬衝が出ます
これは秘奥義にも適応できます
ヒット数による秘奥義で獣破轟衝斬を発動、その後ガードしながらbボタンを押すとまた獣破轟衝斬が発動します
これを利用してラムダをハメるわけです
コツとしては、獣破轟衝斬が発動している間からガードボタンを押しておいて、画面が戻ったらアスベルがガードしたのを確認してからbボタンを押しましょう
意外と長く仰け反っているので普通に間に合います
ヒット数が上手くつながらなかったら失敗なのでやり直しましょう
ヒューバートがいると比較的簡単にヒット数が25まで到達します
次に欠片についてですが、欠片の数値は難易度が高ければ高い数字が出てきます
カオスやイヴィルなら普通に5や6が出てきて、たまに7や8がでます
付加効果のほうですが、ゾーオンケイジでいうならば
アタック:フロア1、2、3、10
ディフェンス:フロア4、5、6、10
マインド:フロア1、3
レジスト:フロア4、5、6、10
ヒット:フロア1、2、3、10
イヴェイド:フロア4、5、10
ヴァイタル:フロア10
ヴァイタルはストラタ砂漠などでも出るようです
これはとあるサイトの情報を元に書いています
白黒赤
2010年03月05日 22:57:05投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。