矢で目を打って橋が出来る出来る場所で橋を渡るとトカゲみたいな敵がそいつを倒して外に出ると石版に『海王の神殿とバーを結んだ線と平行になるように光の帯を回転させよ光が指し示す壁はもろき壁なり』って書いてあるところの謎が解けません、完全に教えてください
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2007年6月23日 |
通信モード | DSダウンロードプレイ ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370516081 |
なおすけ
2007年12月20日 10:43:24投稿
で、石碑の上にある目(?)を撃って、文に書いてあるように光を向けます。
(回転させれば、だいたいどの方向が、平行な光のみちすじかわかるはずです)
光の先に行ってみると、壁にぶつかります。
そこには、なんの印もありませんが、壊すことができる壁になっているわけです。
壁を壊して、洞窟に入り、抜けると島の北東の小島の部分に出ることができます。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。