昨日PS3版とPS4版の真三國無双7empiresの体験版をやったのですが。
PS3版もPS4版も同じではないですか?敵数とか画質とかロードの時間などあまり変わらなくな いですか?もしかしてPS3版は猛将伝でPS4に負けていたところを修正したのですか?
7empiresは絶対PS4版を買おうと思っていたのですが、今正直本当にPS4版でいいか迷っています。どちらも変わらないのであれば1000円安いPS3版を買ったほうがいいですか?
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
メーカー | コーエーテクモゲームス |
---|---|
発売日 | 2013年11月28日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | B(12才以上対象) |
他の機種・バージョン | PSV版 真・三國無双7 with 猛将伝 PS4版 |
ゲスト 2014年11月04日 12:58:30投稿
PS4の体験版が遊べるということはPS4を持ってるということなのに、たかだか1000円の違いでわざわざ旧世代機のほうを買おうと思うなんて・・・・・。
自分はPS4版しか考えてません。
1000円のために後悔はしたくないので。
ゲスト 2014年11月04日 12:58:30投稿
敵味方が入り乱れた状態になるとPS3ではステルスが発生する可能性がある
ロード時間はどっちもHDDにダウンロードしたダウンロード版のデータな上に、読み込むデータが限定的なので差も小さいでしょう
ですが、これが本編になってくると読み込むデータが多くなってくるし、回数も増える
その点ではキャッシュ機能に優れるPS4の方が有利になると思われる
特にパッケージ版ともなると一部のデータのみをインストールするPS3版と、全てのデータをインストールするPS4版ではロード時間の差は大きくなってくるでしょう
画質は両方並べてみれば結構違いますよ
衣服の装飾とかはPS4の方が細かいし、金属光沢なども綺麗
個人的には処理低減のためにかPS3版ではサングラスや女性の装飾の口布が透けなくなってたのが残念
PS4はちゃんと半透明になってるので、そこら辺拘るならPS4一択にならざるを得ない
そこら辺は気にせずに安い方が良いと言うのならばPS3でももちろんOKです
内容自体に変わりはありませんからね
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。