ユーザー評価
86.1
レビュー総数 700件857
RPG | PS2
ドラクエウォークはこちら
解決済み
回答数:9
biziita 2005年01月13日 19:04:23投稿
もすもす 2005年01月13日 19:12:47投稿
biziita 2005年01月13日 19:13:21投稿
もすもす 2005年01月13日 19:15:38投稿
biziita 2005年01月13日 19:19:37投稿
もすもす 2005年01月13日 19:22:56投稿
なおすけ 2005年01月13日 19:42:18投稿
biziita 2005年01月13日 19:52:19投稿
ペーパー27 2005年01月13日 21:58:07投稿
☆スライム☆ 2005年01月14日 16:46:53投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:0
PJ6HF6pE 2016年01月15日 18:32:17投稿
回答数:3
ゲスト 2015年09月07日 23:47:00投稿
沙恵たん0529 2015年10月17日 16:08:33投稿
ハルク 2013年5月31日
10364 View!
ヒロケン 2013年5月31日
2602 View!
ギガハンド 2013年5月31日
5053 View!
スポンサーリンク
もすもす
2005年01月13日 19:12:47投稿
biziita
2005年01月13日 19:13:21投稿
もすもす
2005年01月13日 19:15:38投稿
biziita
2005年01月13日 19:19:37投稿
もすもす
2005年01月13日 19:22:56投稿
なおすけ
2005年01月13日 19:42:18投稿
これとは別に、同じスカウト・モンスター(名前も同じなので同一個体)がいろんな場所に出現することも知られています。
はぐれメタル、ドラキーのすぎやん、キラーマシンののっひーあたりが有名ですが、他のスカモンにも、そういう「複数の場所に出現」するものがいるのではないかと思っています。
メタルスライムは関所の近くに行っても、いる時といない時があります。こういうスカモンは、出現場所が複数である可能性が高いと思っています。(私の勝手な意見にすぎませんが)
また、アキーラ(スライム)のように、きわめて広い範囲を移動しているような感じがするスカモンもいます。
私はまだ、リーザスの塔の裏ではメタぞうに会ったことがありませんが、上記のようなスカモンであれば、いても不思議ではないと思いますよ。
biziita
2005年01月13日 19:52:19投稿
ペーパー27
2005年01月13日 21:58:07投稿
僕も始めて知りました
☆スライム☆
2005年01月14日 16:46:53投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。