ユーザー評価
86.1
レビュー総数 700件857
RPG | PS2
ドラクエウォークはこちら
解決済み
回答数:7
イエーィ 2006年06月07日 02:31:39投稿
大寒波 2006年06月07日 12:53:33投稿
バカメ 2006年06月07日 14:48:13投稿
大寒波 2006年06月08日 00:19:52投稿
バカメ 2006年06月08日 19:03:19投稿
バカメ 2006年06月13日 01:34:25投稿
ロンリージョー 2006年06月24日 20:00:38投稿
ミスター謙司 2006年11月18日 16:20:10投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2015年08月30日 10:43:23投稿
回答数:1
wqyb0F6S 2017年08月11日 00:16:56投稿
回答数:0
沙恵たん0529 2015年10月17日 16:08:33投稿
CNhZcmcC 2013年5月31日
6630 View!
nKlcG5bK 2013年5月31日
9821 View!
RTDOqd8o 2013年5月31日
1214 View!
スポンサーリンク
大寒波
2006年06月07日 12:53:33投稿
ゴスペルリングでしょう。
何故、ゴスペルリングが入手しにくいかというと、
↓
http://wazap.jp/cheat/84665.jsp
を見るとわかりますが、レッドオーガとブルファングを倒し忘れる傾向があるからです。
早い目に取らないといけないアイテムは特にありませんが、メダル王女や闇商売のイベントはいつでもできるものの、忘れがちです。
ボスから一定の確率でもらえるアイテムはありませんので、細かいところを隅々まで調べたら、序盤はとり忘れることはないと思います。盗賊のカギ、ドラゴンスレイヤーの作り方のメモも、忘れないようにしてください。メモに関してはトラペッタにいる防具屋の人に(裏口から)聞くといいです。
バカメ
2006年06月07日 14:48:13投稿
他には、「怒りの鉄球」です。これは、暗黒魔城都市が浮遊してから、壊滅する前までに入手しなければなりません。
入手先は、ゲルダの家に言ってゲルダに話し掛ければOKです。
ちなみに、レッドオーガとブルファングは、名も無き小島に出現しますので、後々でも倒せます。
大寒波
2006年06月08日 00:19:52投稿
メインシナリオを聖地ゴルド崩壊まで進めなければなりません。
バカメ
2006年06月08日 19:03:19投稿
念のために、あ、でもこれは後でも取れるかも?
でも序盤で入手しておけば、「マダムの指輪」をネタにして
「かしこさの種」をゲット出来ます。
それから、この質問とは別ですが、「男の道具袋」に関するネタを
【攻略】に載せて置きましたので、参考にしてくださいね。
http://wazap.jp/cheat/206296.jsp
バカメ
2006年06月13日 01:34:25投稿
「銀のむねあて」は聖地ゴルドでしか売っていません。
錬金でも作成可能ですが、ゴルドが廃墟になる前に買っておく方が良いかもしれません。
ロンリージョー
2006年06月24日 20:00:38投稿
ミスター謙司
2006年11月18日 16:20:10投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。