現在、ウィンディを使用しています。
この際に、炎ポケモンを変えてみようと思うんですけど、どのポケモンがオススメですか?(かえんほうしゃとか覚えて特攻が高いポケモンでもいいです)教えてください
炎では、リザードン、ゴウカザル、ブースター、キュウコン、ヘルガーなどがいます。
ユーザー評価
82.4
レビュー総数 4376件
RPG | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2006年9月28日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370513905 |
他のバージョン | ポケットモンスター パール |
XET
2007年04月18日 20:23:34投稿
ウインディ 二刀流型
長所:攻撃・特攻が共に高く、ガーディのころに育てておけば、
火炎放射はもちろん、フレアドライブなども覚えられる。
素早さも高いため、比較的使いやすい。
短所:石進化のため多くの技を思い出せなくなる。
リザードン 特攻型
長所:特攻はトップクラス。ウインディも凌ぐ素早さを持つため、
とても強力なポケモン。もちろん火炎放射も自力で覚えられる。
短所:防御・特防が紙キレ並。弱点をつかれると一発で倒れるため
使い勝手は微妙。
ゴウカザル 二刀流型
長所:ウインディ同様攻撃・特攻が共に高く、トップクラスの素早さを
持つため、命の玉を持っての速攻が得意。
短所:防御・特防がリザードンより低い。HPも低いため良く死にがち。
だが使い勝手は悪くない。
ブースター 攻撃型
長所:攻撃が非常に高い。特防も高いため、特殊系なら耐える可能性がある。特攻もそれなりに高い。
短所:フレアドライブを覚えられないため使い勝手は微妙。後はタイプ一致の炎打撃技は炎の牙しかない。
キュウコン 特攻型?
長所:状態異常系の技に富んでいるため、相手に嫌がらせをさせることができる。また、悪巧みや瞑想なども覚えられ、特防・素早さも高い。
短所:決定力不足。石進化のため多くの技を思い出せない。
ヘルガー 特殊型・二刀流型
長所:見た目は物理型・・・確かに物理技は沢山覚えるが、特攻の方が高い。ちゃんと火炎放射も自力で覚えてくれる。悪巧みで自身の特攻を上げられる他、遠吠えで物理技の威力を上げるのも良い。
短所:防御が非常に低い。水物理技で一発KOされる。
バシャーモ 物理・二刀流型
長所:なかなか優秀な能力値を持つバシャーモ。二刀流もできるが、
覚える技を考えて物理型もいい。ブレイズキックにフレアドライブなど強力な技も覚えてくれる。
短所:炎・格闘にしては素早さはやや低め。防御力もやや劣り気味だが
使い勝手はゴウカザル同様悪くない。
ギャロップ 物理型
長所:影は薄いが能力値は悪くない。攻撃の高さを生かしてフレアドライブや飛び跳ねるを使うのがいい。また、毒突きやメガホーンも思い出せる。
短所:HPが低い。弱点をつかれると痛い。
コータス 二刀流型
長所:防御がトップクラス。度忘れで特防を高くすれば劣り気味の
HPを補える。火炎放射も自力で覚えるが、のろい+物理技の方が
タイプ一致ではなくても威力を発揮できる。
短所:素早さが最低クラス。のろいを使うなら気にしないかも?
バクフーン 特殊型
長所:能力値はリザードンと同じだが岩4倍がないためこっちの方が使いやすいかも。高い素早さから繰り出される噴火は超強力。
短所:覚える技が微妙。弱くはないが・・・
ブーバーン 二刀流型
長所:バシャーモ同様優秀な能力値を持つブーバーン。火炎放射を始め
強力な技を覚えてくれる。遺伝でフレアドライブなども覚えられるので炎系最強クラスのポケモンでもある。
短所:防御が劣り気味。バリアーで補えば最強?
ヒードラン 特殊型
長所:伝説系なので能力値は折り紙つき。特攻の高さや防御・特防の
高さが魅力。マグマストームを始め強力な技も覚えられる。
短所:防御が高いとは言え、地面4倍はかなり痛い。
エンテイ 特殊型
長所:攻撃が高いが瞑想で特攻を高く出来るので特殊型がオススメ。
覚える技も魅力的。
短所:能力値は悪くないが、それ以前に入手が難しい・・・・・
ホウオウ 物理・二刀流型
長所:能力値はもちろん折り紙つき。タイプ一致の聖なる炎は脅威の
一言。瞑想で特攻も上げられるため、大文字も良し。自己再生で
守りもOK!!!
短所:伝説系とは言え、やはり岩4倍は痛い・・・・・
(バクーダ、マグカルゴはタイプの相性上、のせてません。)
・・・以上です。
上記を参考にしてほしいですが自分的オススメはバシャーモ、
ブーバーンがオススメです。
究極の伝説闘志
2007年04月17日 23:22:55投稿
かえんほうしゃとか覚えて特攻が高いポケモンでもいいって、かえんほうしゃとか覚えて特攻が高いポケモンがいいって事?
炎タイプで特攻が高いのは、ヒードラン、ファイヤー、ブーバーンとかですね。リザードンとヘルガーも中々高いです。
かえんほうしゃは大抵覚えるんじゃない?
会員登録
2007年04月18日 15:27:00投稿
エルデナ
2007年04月18日 16:28:26投稿
私のお薦めは、リザードンです。(その中なら
ほのおのパンチとか使わせても強いかも・・・。
まぁ炎タイプで最高クラスなのはブーバーンですが。
キュウコンや、ヘルガー等は種族値が低いのでお薦めしません。
Mr.テニス
2007年04月18日 16:35:55投稿
特攻はもちろん、他の能力もまぁまぁ上がりやすく、お勧めです。
ピカ
2007年04月18日 17:40:39投稿
今作では、眠りが非常にやっかいなので、催眠術で眠らせてからわるだくみで特攻上げたりと、非常に技が豊富なのが、理由です。
特性も悪くないし、炎ポケではトップクラスに入るかと。
ナルトーン
2007年04月18日 20:24:01投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。