状態異常と攻撃力は関係あるのでしょうか?
オトモに状態異常攻撃【麻痺】をつけて、ダメージよりも麻痺状態にさせることを期待しています。攻撃力が上がれば、与える状態異常値も上がり、たくさん麻痺状態になると考え、いままで攻撃力を上げていました。この件に関してふと気になり自分なりに調べてみたのですが、状態異常値と攻撃力の関係について書いてあるページを見つけることができませんでした。関係ないのであれば、防御力に切り替えて、長い間戦ってもらった方が、たくさん麻痺を期待できるのではないかと思いました。トレーニングを変更させるべきか悩んでいます。どなたか教えてください。
オトモに状態異常攻撃【麻痺】をつけて、ダメージよりも麻痺状態にさせることを期待しています。攻撃力が上がれば、与える状態異常値も上がり、たくさん麻痺状態になると考え、いままで攻撃力を上げていました。この件に関してふと気になり自分なりに調べてみたのですが、状態異常値と攻撃力の関係について書いてあるページを見つけることができませんでした。関係ないのであれば、防御力に切り替えて、長い間戦ってもらった方が、たくさん麻痺を期待できるのではないかと思いました。トレーニングを変更させるべきか悩んでいます。どなたか教えてください。
フェイクP
2011年01月06日 03:48:47投稿
防御力を上げましょう(^^)
オトモ武器も防御力が上がるものが好ましいです。
オトモ2匹共に
麻痺攻撃+状態異常攻撃強化
をつけると2〜3回は麻痺状態にしてくれました(笑)
kamy
2011年01月06日 23:42:14投稿
これから防御力上げに切り替えようと思います
あるとあいぜん
2011年01月06日 12:59:33投稿
攻撃力 ではなく、 回数 だそうです。
なので貫通ブーメラン等が良いそうです。
受け売りですが・・
kamy
2011年01月06日 23:45:07投稿
なるほど貫通ブーメランいいかもしれませんね。
でも、私の場合オトモを雇いなおさないけないので、機会があれば試してみたいと思います
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。