牧場物語ふたごの村について
久々にふたごの村がやりたくなり、プレイしています。
久々にやりましたが、やっぱり難しいです。
今、二年目の秋で、このはな村に住んでます。 内容は楽しいのですが、どんどん忙しくなってきて何からやっていいか分からないんです。
朝起きてペットを持ち上げてペットに餌をあげる→牛、羊、鶏の世話(餌、ブラシがけ、乳搾り、毛刈り、おやつ)動物の放牧は全部ペットがします→畑に水やり、収穫→新しいお使いがあるか確認→住人と会話→山かトンネルでブルーベル村に行く→ブルーベル村のお使いを確認→住人と会話
これを全部やると夜になってしまい、山に落ちてるものを拾ったり虫取りや魚つかみなども出来ないまま一日が終わってしまいます。
皆さんはどんなふうに一日を過ごしていますか?
今頃プレイしている人は少ないと思いますが、よろしくお願いします。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。