ユーザー評価
74.8
レビュー総数 1件10
アクション | PS3
解決済み
回答数:2
f0h0h08a000 2015年09月26日 21:38:11投稿
ゲスト 2015年10月01日 23:49:17投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:0
XkLXxfFr 2019年04月25日 13:41:39投稿
回答数:3
ゲスト 2014年06月26日 20:56:36投稿
ゲスト 2016年10月26日 23:59:20投稿
pDwyfDT9 2013年5月31日
130542 View!
87517 View!
fRS3V2M7 2013年5月31日
75551 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2015年10月01日 23:49:17投稿
えっとですね、その友好度のシステムは、例えば司馬招と竹中半兵衛と馬超の友好度を上げるとしましょう。
そして、司馬招を元として二人の友好度を上げるとします。
ここからは、自分のやり方なのですが、まず司馬招が元なので「宴」で「観月宴」を選択して、馬超と竹中半兵衛の友好度を上げます(ある程度やるとその友好度の成長が止まります)。
そうすると、司馬招を元にしているので馬超の仲と竹中半兵衛の仲は上がっていないのです!(ここが見落とすポイント!)。
そこで、馬超か、竹中半兵衛のどちらかを元にしてそのあげたいキャラを「宴」の「観月宴」で選択、しばらくやると成長が止まるので、あとは、どこのステージでもいいのでやる(自分はここがいい潼関の戦い改変後)。
もしくは、無双の戦場を使って友好度を上げる。
ステージ登場武将をプレイヤーキャラに入れていても、ステージに登場する。
そのため、友好度を上げたい武将がいるステージをプレイヤーキャラに入れて無双の戦場でプレイすれば、ミッションも実行できる。
結果としてチームメンバーに入れる事で+40、味方として戦う事で+10、ミッション達成で+80と、 計+130も稼げる。
その上貴石を集めて宴会費用を貯める事も可能。
わざと苦戦するまで待って苦戦中の味方を救援すれば、さらに+20で合計+150と、観月宴1回分稼ぐことができる。
とこんな感じなのですが、お分かりいただけたでしょうか?(説明するのヘタクソなんだよな?)。
最近は無双OROCHIもとことん系になってしまったので、自分もわからないことがたくさんありました。
ここのサイトも参考にしてください。
http://wikiwiki.jp/orochi2ultim/?%E5%AB%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A5%E0
長くなりましたが読んでいただきありがとうございました。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。