ユーザー評価
81
レビュー総数 1402件489
RPG | ゲームボーイ・アドバンス
ポケモンダイパリメイクはこちら
解決済み
回答数:5
ゴルバット 2006年08月20日 23:42:20投稿
キャプテン山口 2006年08月20日 23:48:48投稿
M尾 2006年08月20日 23:54:09投稿
キャプテン山口 2006年08月21日 00:19:52投稿
なおすけ 2006年08月21日 09:42:07投稿
不正ユーザー01 2009年03月25日 15:53:33投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
漆黒のスナイパー 2009年07月19日 19:57:18投稿
金野純 2009年11月08日 14:55:21投稿
回答数:4
猪狩兄弟 2009年06月21日 18:25:20投稿
ゴロゴロ 2013年5月31日
16285 View!
琉一 2013年5月31日
3441 View!
佳久 2013年5月31日
1455 View!
スポンサーリンク
キャプテン山口
2006年08月20日 23:48:48投稿
水かさが高くなるんです。
つまり昼間と夜とかは満ち潮になります。
条件などありません。 分かりましたか?
M尾
2006年08月20日 23:54:09投稿
キャプテン山口
2006年08月21日 00:19:52投稿
なおすけ
2006年08月21日 09:42:07投稿
ゲームなので干潮状態と満潮状態に2分されます。途中の状態というのはありません。笑
つまり、
早朝3時〜9時
午前9時〜午後3時
午後3時〜夜の9時
夜の9時〜早朝の3時
で、潮が満ちたり、ひいたりするわけです。
不正ユーザー01
2009年03月25日 15:53:33投稿
ある程度の時間がたてば変わります
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。