武器其々の魅力を教えて頂けないでしょうか?
一応武器の名称を其々書いておきましたので、下記を御参考に宜しくお願いします。
@片手剣
@双剣
@大剣
@太刀
@ハンマー
@狩猟笛
@ランス
@ガンランス
@ボウガン
@弓
宜しくお願い致します♪
ユーザー評価
91
レビュー総数 3360件
RPG | アクション | PSP
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2007年2月22日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 |
JANコード | 4976219021210 |
酸化銅
2007年05月15日 21:55:27投稿
双剣—強い.高級耳栓なんかつけると最強化
出が早い攻撃と、圧倒的な手数
大剣—未使用
太刀—未使用
大槌—双剣と同じ(手数が減り、単発の攻撃力が上昇)
フエ—大槌と同じ.圧倒的な補助効果も魅力
ガンス—対アカム(適当
ボウガン—未使用
弓—双剣を飛び道具にしたカンジ
ハゲツル
2007年05月15日 21:56:14投稿
@双剣 圧倒的な手数!
@大剣 溜めが追加されて使いやすさがさらにあがった!
@太刀 高い攻撃力と双剣には及ばないがなかなかの手数
@ハンマー 正直大剣に溜めが加わったため一部の敵にしか使わない
@狩猟笛 仲間の援護。自分強化。
@ランス ガードしながらの突き
@ガンランス 高いガード性能に加え砲撃ができる
@ボウガン 距離を保ちながらの攻撃
@弓 弾数がないため気にせず撃ち放題
燵乱
2007年05月15日 22:00:24投稿
片手剣は安定した攻撃ができること、武器を構えたままアイテム使用ができることですね。
双剣は手数の多さですね。あと鬼人化による風圧無効や移動速度の上昇など。
大剣は溜めによる強力な一撃ですね。
太刀はゲージMAXで攻撃があがるのとはじかれにくくなること、大剣並みの攻撃力に。
ハンマーは攻撃力が非常に高いにも関わらず走れること。ぴよらせれること。
狩猟笛はサポートに関しては神です。
ランスはガード性能のよさでガード突きがいいです。突進も非常に強力です。
ガンスはガード突きが非常に優秀です。また砲撃、竜激砲による一定ダメージが魅力です。
ボウガンは場所によってはハメが可能ということetc
弓は口では説明できない程いい。
死の恐怖デルヘンケル
2007年05月16日 14:55:24投稿
@双剣…ほとんど攻撃を中心にしたもの。初心者が扱うには難しい。なれれば切れ味落ちるのは早いが攻撃力はトップクラス
@大剣…少々スローではあるがそれを補うほどの攻撃力。タメ切りは3段階で攻撃力激増。ガードもできる。
@太刀…大剣の改造版。動きもスピーディーになり振りも速い。ゲージをためると攻撃力と切れ味があがる。ゲージを使う攻撃も魅力
@ハンマー…攻撃力に特化したもの。正直攻撃力がハンパないやつが多い。
切れ味もいいし。攻撃も意外にスピーディー。
@狩猟笛…ソロで使うには少々進めないがパーティーだと神的武器となる。
一人この使いがいるだけで討伐時間が断然違ってくる。攻撃はイマイチかな。
@ランス…防御に特化。それにリーチが長い。慣れればほとんどノーダメージで倒すことが可能。
@ガンランス…これは無属性でも砲撃に火属性を持っているため結構属性が多い。それに突きから砲撃にもつなげられるしかなりいいね。慣れるには時間が要る。
@ボウガン…これはチキン用かな。離れていても攻撃できるのが魅力。ボウガンは拡散が打てるやつがいい。それに固定ダメージなのがさらに魅力。
@弓…弾が絞られるのがキツイがこれはさらにいい。特に弓の中には明らかにゲームバランス破壊しているやつがあるので・・・・・。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。