ユーザー評価
91
レビュー総数 3360件3605
RPG | アクション | PSP
モンハンワールド(MHW)はこちら
解決済み
回答数:7
あんだー 2008年02月26日 22:09:57投稿
神斬丸 2008年02月26日 22:11:59投稿
王下七武海 2008年02月26日 22:16:54投稿
glide 2008年02月26日 22:31:20投稿
ばななまん 2008年02月26日 23:04:59投稿
MAX33 2008年02月26日 23:18:27投稿
ISAGI 2008年02月27日 00:14:52投稿
禿山照夫 2008年02月27日 09:49:30投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:0
ギンギラ 2007年10月13日 09:12:52投稿
回答数:1
ギンギラ 2007年10月13日 08:55:17投稿
回答数:6
ホノレン 2007年03月11日 15:25:27投稿
古の秘薬 2013年5月31日
1373 View!
がっぽりん 2013年5月31日
745 View!
金覇龍 2013年5月31日
515 View!
スポンサーリンク
神斬丸
2008年02月26日 22:11:59投稿
王下七武海
2008年02月26日 22:16:54投稿
glide
2008年02月26日 22:31:20投稿
猫飯のスキルで猫の弱いの来い!!を発動させます。
これはサイズをなるべく小さくして体力設定を低くする意図です。
武器はグランキファーボウで強撃ビンと毒ビンを持って行きます。
閃光玉とシビレ罠とモドリ玉、捕獲用麻酔玉ももっていってください。
まずクエストが始まったら毒ビンをセットし、毒にしたら強ビンに変えます。
2匹目は開始10分後に出てくるので、2匹目が出てくる声がしたら捕獲しましょう。
多分できると思います(よっぽど攻撃頻度が低くなければ)
後はまったり二匹目を倒すだけです。
ちなみに僕はこの方法で初めてクリアしました。
今は普通にいけますが。
がんばってみてください。
ばななまん
2008年02月26日 23:04:59投稿
動く!
これをするだけで
だいぶ楽です!
武器は僕的にわ片手剣のハイフロがいいですね。
小回りがきくので!
MAX33
2008年02月26日 23:18:27投稿
ISAGI
2008年02月27日 00:14:52投稿
ラージャンと戦う鉄則は『左回りに戦え』です。つまり、ラージャンの右側面へ回り込みながら戦うということ。
根拠はたくさんあります。ラージャンの蛇行ダッシュ(ケルビステップと呼ぶ人もいますが)の第一歩は、ラージャンから見て斜め左へ出るので、右側へ回りこむように動いていれば当たりません。
注意すべきはバックステップ。モーションを見せたら即座に離脱しましょう。
怒り時も同様で、一回転攻撃は前方に出ているように見えますが、実は斜め左に出ています。右後ろ足近辺にいれば被害も少なく済みます。
通常時・怒り時問わず、ブレスを吐く瞬間が最も隙が大きいので、迷わず後ろ足に攻撃。
ただし、怒り時の場合は無理に攻勢へ出てはいけません。
自信が無ければモドリ玉を使って怒りが治まるまで待つか、閃光玉で時間稼ぎをするしかありませんね。
時間稼ぎ中に回復と砥石を済ませておきましょう。また、落とし穴を仕掛ける時間にも流用できますので、ラージャンの行動を観測しながら行いましょう。
基本的なのは、ハイガノスとボマースキルで爆弾ハメから捕獲クリアが楽かと。
ちなみに自分の親友はハンマーでラージャンと迷い無く戦うようなツワモノです。(慣れた人はそれくらい普通なのかな?)
禿山照夫
2008年02月27日 09:49:30投稿
大樽爆GX5で、捕獲できます。
爆弾は同じところに置かないとダメですよ。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。