ユーザー評価
90
レビュー総数 185件227
アクション | 歴史 | PS2
戦国BASARA4はこちら
解決済み
回答数:2
毛利元就 2006年09月02日 13:35:04投稿
猫茄子一房 2006年09月02日 21:53:29投稿
猫茄子一房 2006年09月02日 22:59:56投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
毛利元就 2006年08月27日 12:59:36投稿
回答数:0
坂井 2006年08月08日 14:39:04投稿
坂井 2006年08月10日 18:26:09投稿
ジャックTY 2013年5月31日
7221 View!
OVAN 2013年5月31日
8834 View!
氷龍剣 2013年5月31日
5316 View!
スポンサーリンク
猫茄子一房
2006年09月02日 21:53:29投稿
ええとですね、まず武具&玉手箱は名前つき武将を倒すか
合戦場に配置された一部の箱から入手するのはご存知の通りですが。
配置された箱に関しては中身固定なのですが、
武将が何を落とすかは、総大将を除き難易度関係なくランダムなようなので、
最終的には運になります。
そのためなるべく箱と武将が多い合戦場がいいです。
オイラも全部確認したわけではないですが、
北条の「小田原急襲戦」で成功させることができました。
運しだいでは「姉川蹂躙戦」でもイケるかもです。
ただし…どの合戦場に攻め込んでも、素で24個はどれだけやっても無理なので、
「一重のほうび」5種セット装備が必須になります。
セット装備でクリア後に+6個されるのでかなり楽になるかと。
ない場合でもどうにかして揃えてください!(購入不能アイテムですしね)
ご参考までに…。
猫茄子一房
2006年09月02日 22:59:56投稿
隠し通路の奥にある箱群も必ず獲得してくださいね〜。
固定で玉手箱と防具合わせて4個ほどあるのでかなり楽になりますよ。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。