ユーザー評価
94.2
レビュー総数 123件225
アクション | シューティング | FPS | PS3
解決済み
回答数:3
kyo 2009年03月22日 20:07:15投稿
機関銃
K.T.K 2009年03月26日 22:25:28投稿
桐生チャン 2009年04月15日 04:08:41投稿
オジミー 2009年08月12日 04:16:51投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:0
ザク専用ラル 2008年07月12日 14:47:58投稿
回答数:1
サノピテラポ 2010年01月10日 18:26:08投稿
クレス 2008年12月29日 06:57:45投稿
ギリースーツ 2013年5月31日
15074 View!
βマルチβ 2013年5月31日
13500 View!
つよゲーマー 2013年5月31日
6637 View!
スポンサーリンク
K.T.K
2009年03月26日 22:25:28投稿
M60ですよね。
他の軽機関銃に比べて射撃レートがかなり低いので、照準安定付けて接近戦対策してもしょうがないと思います。またダブルタップを付けても反動が大変ですので、素直にパーク2は動力を止めろがよろしいかと。
パーク3はディープインパクトが無難かな………ただ、先程言ったように敵に近付かれて接近戦になると、SMGやショットガン相手では厳しいので、デッドサイレンスもいいのかな〜と思ってみた。
立ち回りは、とりあえずなるべく接近戦になるような場所は避けて、後方からの攻撃を心がければよいかと。 あと遠距離の敵には、R1は押しっぱなしではなく、単発みたいな感じで押すと倒しやすい気がします。
それとグリップよりもレットドットの方が敵を狙いやすいと思います。
桐生チャン
2009年04月15日 04:08:41投稿
自分も今この武器使ってますが攻撃力は十分高いので、グリップ、ジャガーノート、照準安定でどんどん前へでますよ!
近距離でも結構強いですよ(^∀^)
スナイパーにやられてもヘッドショット以外は耐えられるっぽいです。
グリップ付けたら反動がかなり収まって使いやすいですよ。
オジミー
2009年08月12日 04:16:51投稿
M60ですね。
M60は遠くの敵を
撃つとき攻撃力が下がり
RPDと同じ攻撃力に
なってしまいます。
しかしRPDは
遠くの敵を撃つとき
攻撃力は下がらないので
RPDをお薦めします。
武器 RPD グリップ
パーク1 なし
パーク2 動力を止めろ
パーク3 照準安定
これはRPDで
どの距離でも
制圧してしまおうという
セットです。
グリップは最終的に
集弾率が上がるので
(弾を発射し銃口が
元の位置に戻るスピードが上がり
次の弾が真ん中に行きやすくなる)
遠距離に向いています。
近距離はL1を押さずに
発砲します。
照準安定をつけているので
かなり当たりやすくなっています。
動力を止めろで
ジャガーノート対策と
最短2発で倒せます。
ジャガーノートを
付けていると3発。
武器 RPD ドットサイト
パーク1 お好きなもの
パーク2 動力を止めろ
パーク3 ディープインパクト
これは完全遠距離型です。
ディープインパクトで
壁貫通時の攻撃力衰退を
減らします。
フルオートではなく
指きりバーストで
確実に当ててください。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。