初心者オススメ機体に関して
私も、初心者なのであまり偉そうなことは
言えないのですが 私の友人が、今更ながらこのゲームに
ハマッたらしく、プレイしています。
しかし私より下手で、通常マップもCコース単独クリアが
出来るかどうか怪しいほどです。
(私は、Dなら何とかクリア出来る程度のUC系使用者・主にクシャ使いです)
特に友人は、格闘戦に弱く、同じく苦手な私の格闘を回避出来ないほどです。
そんな友人から「何の機体が良い?」と聞かれ
様々、機体練習に付き合った結果
とりあえずハモニカ砲で格闘迎撃と弾数管理が出来る
ガンダムX(2500)とバランスの良いサザビー(3000)に
乗って練習してもらってます。
1000は、さすがに無理だろうと思い
使用させていません。
このままXとサザビーでいいでしょうか?
それともやはり別機体を薦めた方が良いでしょうか?
Wikiなども参考にしましたが
それでも決着がつきません。
とりあえず友人の希望を記載します
・格闘戦が苦手(CPU相手でも苦戦してます)
・出来れば射撃系の機体(格闘が苦手なので)
・格闘迎撃がしやすい機体(格闘がry)
・ニューガンと三ガンは、却下されました
(イマイチ何をどうしていいのか解からんそうです。
・・・なら何故サザビーは、大丈夫なのだろうか。
アムロとハサウェイが嫌いなのかなぁ・・・)
・DXも可変機体が苦手という理由で却下されました
何か解決策・機体があればお願いします。
DLC機体も何でもOKです。
ゲスト 2015年07月07日 19:31:24投稿
ゲスト 2015年07月08日 09:12:23投稿
メインを当てるだけなのでCPU相手には強いですが初心者以外はあまり当たらなくなります
X2 格闘拒否に優秀なサブやCSなどがあります、降りテクなどもあるため初心者?上級者でいける機体です
ローゼンズール
特射を当てるだけですがメインの当てかたが特殊なので要練習
このまま書くと文字数が足りないので
2000
ガナザク X2 ローゼンズール フォビドゥン
2500
ノワール(要練習 スサノオ 格闘機体ですが格闘拒否能力が高く近接射撃寄り格闘機と言われてますジオ ヴァサーゴ
3000
ノルン リボンズ V2
格闘機体が苦手ならば自分が格闘機体に乗りどういった機体なのかを理解することが重要です
格闘機体には射撃機体にはない楽しさがありますから是非使っていただきたいところです
ゲスト 2015年07月08日 09:51:06投稿
はどうでしょうか?
デュナメスは格闘をする機会はほぼなく、後ろから狙い撃つだけで仕事ができます。
また、フルシールドのお陰で、格闘迎撃も難なくできます。
ローゼンズールもインコム、サイコジャマーなどで、後ろから仕事ができます。
迎撃も、発生の早い特射でできます。
格闘が苦手と言うのなら、
エクシアやギャンなどの射撃武装も豊富な格闘機はどうでしょうか?
コンボの仕方、キャンセル、アメキャンなど、必要なものがほぼ全て揃っています。
ゲスト 2015年07月08日 20:31:09投稿
自分は大好きな試作3号機と試作1号機を使っていくうちにメッチャ使えるようになりました。
さて、とりあえずガンダムやGP-01Fb、Vなどのバランスの取れた機体を使わせてみては?
ガンダムは初心者でも扱いやすく、中々火力も高いです。
実弾とビーム、仲間呼びの特性を知るにももってこいな機体です。
試作1号機は仲間呼びと回避の特性を生かしていけますし、
ライフルの装弾数が多いのであまり弾切れの心配がありません。
格闘攻撃の掴んで回転しながら落下が楽しいです。
Vはコスト1000ですが仲間呼びの麻痺攻撃とブーツアタックの連携が強力で、
腕のある状態で通常射撃すると少しの間正面からのビームを自動的にガードしてくれるという特性があります。格闘も中々強く、攻撃を重ねやすいです。
ゲスト 2015年07月08日 20:31:09投稿
格闘戦にせよ、射撃戦にせよ、まずは立ち回りでしょう。
射撃機だからって格闘振らないですむことはないですし(軸あわせ等含め)、格闘機だからって射撃しないわけには行きませんからね。
先ずはガンダム、フリーダム、隠者、ν。
このあたり乗らせてwikiの初心者指南ページに載ってること全部できるようになってから機体選択の余地が生まれるんじゃないですか?
その友人さんは、ブーストダッシュとステップが何かわかってないレベルなんじゃないですかね?
ガードのタイミングだとか覚醒の吐き方だとか、機体性能云々の前に覚えるべきことはいっぱいあると思います。
間違っても、今の状態で後衛機に乗せないようにしてあげてください。
先ず間違いなく変なクセが付きます。
ゲスト 2015年07月08日 20:31:09投稿
CPU相手に射撃機体を勝つのははっきりいって当たり前です
まずその友達にはニコニコ動画にあるこちらの動画を見ていただきたいです http://m.nicovideo.jp/watch/sm23520603
まず最初は基本となる武装を持つ機体に乗るべきです
インフィニットジャスティス、フリーダム X2 ガンダム F91といったところです
癖の強いキュベレイなどは基本と応用テクニックを習得しなければどうともできません
自分が使いたい機体で勝つには基本をしっかりとさせていくしかありませんから、好き嫌いせず乗るべきです
初心者向け動画やwikiをしっかり読んでください
ちなみに弾数無限の機体
デルタプラス、百式 Z ユニコーン ノルンといったところです代表的なところでは
このうちデルタプラスノルンユニコーンは使えるかもしれませんがユニコーン系のメインは他のメインより出るのが若干遅いです
好き嫌いせず初心者が乗るべき機体に乗るべきだとお伝えください
最後になりましたがガナザクはダメです甘えた武装が多いため初心者を狩るのにはいいですが、上になるにつれ対策がたてられ、極めてやるくらいの勢いがないと勝てません
ゲスト 2015年07月08日 20:31:09投稿
サザビーよりバランスいいやつなんかいるし、GXはどっちのかはわからんけど地走機体は初心者に推奨できるようなもんじゃない
νもΞもDXもおすすめできる。それ以外ならターンX。何をどうしていいの変わらないなんて最初はみんな同じ。使えば普通にわかってくる。少なくともサザビーよりは圧倒的にマシで簡単。
Ξの使い方を簡単に言うと
メインばらまいて隙あらばゲロビ撃ち込む、特格が発動できるようになったら発動して強気で攻める。
3000
ターンX
2500
フリーダム
ジャスティス
2000
初代
X2
初心者はこの辺乗ってればいい。
最初から癖が強い機体使うと成長しない
xG7ZTMcf 2015年07月09日 16:03:18投稿
格闘の練習もした方がいいかと。
射撃の練習をするのにいい機体はデュナメスやラファエル等。オススメはヘビーアームズEWがいいんかと。(ただトリッキーな動きが持ち味みたいなのでそれを活かせる腕前が必要)まぁ、俺もそんなに上手い方ではないですが参考程度に
やはり射撃戦が得意だからといってそればかり練習するとますます格闘が衰えてくるので
格闘もある程度練習が必要です
相手が近づいてきたときに応戦できるように。
たちなみに格闘でしたらデスサイズヘルEWがオススメです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。