村長クエスト☆☆『密林の大怪鳥』に挑んだのですが、イャンクックに攻撃が弾かれてしまいました。
武器は双剣・デュアルトマホークです。
防具はハンター系です(自動マーキングが欲しい為)
部位としては、脚に当たった時は全て弾かれてしまいました…
辛うじて頭(顔?)と翼に当たった時はダメージが通っているようでした。
武器が弱すぎるのか、それとも狙う部位に問題があるのでしょうか?
武器が弱いとしたら、何に変えればいいでしょうか?
なるべく双剣で教えて下さい。
武器は双剣・デュアルトマホークです。
防具はハンター系です(自動マーキングが欲しい為)
部位としては、脚に当たった時は全て弾かれてしまいました…
辛うじて頭(顔?)と翼に当たった時はダメージが通っているようでした。
武器が弱すぎるのか、それとも狙う部位に問題があるのでしょうか?
武器が弱いとしたら、何に変えればいいでしょうか?
なるべく双剣で教えて下さい。
カーポ
2007年11月25日 23:23:42投稿
きることは可能です(攻撃回数は減りますが砥石をもっていけばOKです
♪ルピ☆
2007年11月25日 23:29:24投稿
あたしわ、太刀をおすすめします。
めろ
2007年11月26日 00:15:14投稿
覇龍討伐部隊隊長
2007年11月26日 01:39:09投稿
防具を変えてスロットが合計5個以上にして(研磨株)を付けて(砥石使用高速化)のスキルを発動させるのもイイですよ
(研磨株)に必要な(水光原株)は密林のエリア7のツタを登った所ににある採掘ポイントかエリア8で採ることができます
(大地の結晶)は村長クエストか下位クエストなら密林のエリア4以外の全ての採掘ポイントで採ることができます
モンハ
2007年11月26日 14:55:18投稿
頭と翼膜あたりは普通に攻撃してもはじかれませんよ。
エアバス
2007年11月26日 15:29:37投稿
卍黒獅子卍
2007年11月26日 16:07:29投稿
出来れば片手剣のポイズンタバルジンがいいと思います
逃げ回っていても喰らうように
ポッケトモンスター
2007年11月26日 16:56:24投稿
「ハイドラバイト」を作ると強化も出来るしいいです。
俺はレックスまでデットリィタバルジン(ハイドラバイトの強化)で行けました。
ポッケトモンスター
2007年11月26日 16:58:07投稿
ハイドラバイトは片手剣です
FAX
2007年11月26日 17:30:03投稿
切れ味が黄色以下だと足は弾かれるので緑を保った方がいいです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。