最近弓を始めたのですが・・・イマイチわからないのですが。
溜めをが一段上がる度に、威力が上がると聞きました。
溜め1;0.4倍
溜め2;1.0倍
溜め3:1.5倍
溜め4:1.5倍
とこんな感じだったでしょうか?たしか^^;
そこで質問なんですけど・・・
轟弓【虎髯】 会心率−20
ファーレンフリード 会心率+15
轟弓 :溜め3:連射LV5 溜め4無し
ファーレン:溜め3:連射LV3 溜め4:連射LV4
これだとどちらの方が強いでしょうか?
個人的には、轟弓の方が強いと思うですけど。
動画でよく、弓の動画を見てるのですが・・・よく、ファーレンを使ってる人を見かけるのですよねぇ〜
皆さん的には、どちらの方が、強いと思いますか?
説明下手+長文失礼しました。
溜めをが一段上がる度に、威力が上がると聞きました。
溜め1;0.4倍
溜め2;1.0倍
溜め3:1.5倍
溜め4:1.5倍
とこんな感じだったでしょうか?たしか^^;
そこで質問なんですけど・・・
轟弓【虎髯】 会心率−20
ファーレンフリード 会心率+15
轟弓 :溜め3:連射LV5 溜め4無し
ファーレン:溜め3:連射LV3 溜め4:連射LV4
これだとどちらの方が強いでしょうか?
個人的には、轟弓の方が強いと思うですけど。
動画でよく、弓の動画を見てるのですが・・・よく、ファーレンを使ってる人を見かけるのですよねぇ〜
皆さん的には、どちらの方が、強いと思いますか?
説明下手+長文失礼しました。
狙撃専門
2010年12月29日 23:20:47投稿
轟弓は会心率がー20なので、たとえ溜め4で射たとしても、会心率+15の溜め3の方が強くなる場合があります。会心率ーの攻撃はダメージが3/4になります。
零0
2010年12月29日 23:16:28投稿
正直、クリ距離をマスターしないと弓はキツいです。
どっちが強いかは分かりません
ゴメンなさい
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。