ユーザー評価
0
レビュー総数 0件
アクション | PS3
解決済み
回答数:3
ckh0i0c4a4dp0d 2014年09月14日 22:06:33投稿
ゲスト 2014年09月14日 22:06:33投稿
ゲスト 2014年09月20日 02:47:00投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2015年01月13日 00:26:30投稿
ゲスト 2015年06月11日 21:01:24投稿
回答数:1
ゲスト 2016年07月05日 20:32:10投稿
スポンサーリンク
ゲスト 2014年09月14日 22:06:33投稿
流行り神1?3が好きな人(特に1?2)は多分微妙だと思います。
1?3は基本的に所謂怪談的な怖さ、
精神的な怖さを推していましたが、
真はグロで推してくるので・・・
それが受け入れられるかどうかでしょうね。
ゲスト 2014年09月20日 02:47:00投稿
そして現実に存在する都市伝説などを題材にしてきました。
真はかまいたちの夜シリーズのように選択肢によってストーリーの途中から「悪霊編」「寄生虫編」「死臭編」などに分岐していきます。ストーリーによって登場キャラが犯人だったり悪人だったりと、設定がころころ変わります。
全然都市伝説じゃありません。都市伝説を題材にした「ブラインドマン編」もこのゲームで創作された都市伝説でしかありません。
ハッピーエンドとか謎を解いた達成感とかなんも無いです。殺害シーンとか死体シーンとかの残酷で不快なストーリーと画像ばっかりです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。