
解決済み
回答数:1
つるはし破壊神
2010年03月22日 04:04:23投稿
最初からいる青いやる気の無い人がボーレタリアの巨大な騎士を倒してから何故かいきな ...
最初からいる青いやる気の無い人がボーレタリアの巨大な騎士を倒してから何故かいきなり口調が変わって気が付いたらいないのですが状況が全く読めないのでどなたか何が起きているのか教えて下さい

解決済み
回答数:1
つるはし破壊神
2010年03月22日 04:04:23投稿
スポンサーリンク
メーカー | フロム・ソフトウェア |
---|---|
発売日 | 2009年2月5日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | D(17才以上対象) |
通信モード | Playstation Network(オンライン対応) |
JANコード | 4948872850131 |
太刀の使い魔
2010年03月22日 05:24:03投稿
青ニートはボレタリを救うために奮闘した結果デーモンに蹂躙されて心が折れてしまった
躓いたプレイヤーの写し鏡の様なNPCでもある。
一応生身反応するから生身じゃないか!?とか思ったりするけど
本体はとうの昔に腐ってるらしい本人が言ってるし
最終的に周りのだれもかれも忘れてしまい
伝承のソウルになっているという状況から成仏?したんだと思う
最後の「誰のことも分からなくなってしまった」っという彼の言葉に
ソウル体のままずっと過ごすと何おきるんじゃねーか?
とか淡い期待と化してた時代がありましたが、そんなことなかったぜ
彼は要人達を嫌い戦うことへ酷く消極的であり、この神殿に縛られ続けられることを自傷と皮肉交じりに語っていることから
アレは単に全てを忘れることにより現世の未練を断つ「誰か」からの慈悲なのかもしれない
それともソウル体というものを縛っていた楔がただ単に切れてしまったのか
はたまた彼のソウル体自体が生身同様腐ってしまったなれの果てなのか
要は公式でもとやかく言われることがないので何が起きたかは御想像にお任せするしかない
わかんないところは(妄想)フロム脳で補う!これがフロムの作品の醍醐味
つるはし破壊神
2010年03月22日 10:16:21投稿
妄想力でデモンズソウルを楽しみます!
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。