数日前までは普通にオンラインができていたのですが、突然ネットワークに接続することができなくなりました。
アクセスポイントも検索できず、手 動で検索しても接続エラーが発生しました(80130128)と出たので、電源を落としてしばらくしてから再び電源を付けたりもしましたがなんら変わりありません。
接続のテストをしても同じでした。
ルーター(?)が故障しているのかなと思い、パソコンを起動させて無線で接続しましたが、普通に繋がります。
それとほぼ同時に、コントローラーも、ワイヤレスで使用すると赤いランプが点滅し、PSボタンを押しても反応しません。
USBに繋げれば操作はできるので、PS3側が故障しているのでしょうか?
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ゲスト 2014年07月01日 10:26:08投稿
ゲスト 2014年07月01日 22:17:04投稿
症状からすると、PS3の無線通信の設定がおかしくなったか、
無線通信基板が故障した可能性が高いですね。
ルーター側は問題なさそうなので、PS3側の通信設定を
再確認しましょう。
それでもダメな場合は、イーサネットハブ(HUB)で、
有線LANケーブルで接続して通信できるようになるかですね。
PCは有線で接続しているようですし、WiFiルーター?
もあるようなので、WiFiルーター?に空きのLANコネクタ
があれば、LANケーブルでWiFiルーター?とPS3を
接続してみて、通信ができれば良いと思います。
WiFiルーター?に空きのLANコネクタがなければ、
イーサネットハブ(有線LANを複数に分岐させる機器)で、
PCとPS3に分岐させれば、WiFiよりも高速通信できます。
それでもダメだとすると、PS3の通信回路全体が故障している
可能性が高いので、修理ということになります。
直ればよいですね。
しかし、違反報告ボタンの中にカテゴリ違いという項目があるのに
わざわざ回答として違反報告すると記載して知恵コインを稼ぎ、
回答数を増やそうとする やから がいるのも、違反対象だと思うの
ですがね。回答するなら責任もって回答するべきですね、情けない
・・・品位が疑われます。
ps:
他の内容になりますが、知恵ノートにも色々
掲載してあるので、良ければご覧になってください・・・
ゲスト 2014年07月03日 03:43:16投稿
それともBANとか
ゲスト 2014年07月03日 05:15:43投稿
もってればあんまり困らないです!
ゲスト 2014年07月03日 05:15:43投稿
もってればあんまり困らないです!
ゲスト 2014年07月03日 05:15:44投稿
ゲスト 2014年07月03日 05:15:45投稿
ゲスト 2014年07月03日 05:15:45投稿
ゲスト 2014年07月03日 07:18:57投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。