ユーザー評価
88.8
レビュー総数 2422件5848
アクション | その他 | PSP
モンハン2G iOSはこちら
モンハンX(MHX)はこちら
モンハン4G(MH4G)はこちら
モンハンワールド(MHW)はこちら
解決済み
回答数:2
たまねぎ人間 2008年04月05日 00:36:46投稿
日陰 2008年04月05日 00:46:10投稿
breaker 2008年04月05日 00:48:45投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
クラウド・ストライフ 2008年03月29日 14:20:46投稿
翔★ 2008年04月01日 10:33:18投稿
ドラ 2008年08月28日 09:48:28投稿
shogo0326 2013年5月31日
1570 View!
謎の社長 2013年5月31日
1584 View!
疾風の王者 2013年5月31日
2897 View!
スポンサーリンク
日陰
2008年04月05日 00:46:10投稿
根性・体力を上回るダメージ受けたとき必ず1残る
回避距離・そのままの通り回避時の距離が伸びる
回避性能・回避するときの無敵時間が長くなる
捕獲・捕獲時の報酬が増えるときがある
観察眼・モンスが捕獲可能になるとペイントが黄色くなる
砲術・ガンスの砲撃の威力が増す
指導・オトモの取得経験値アップ
攻撃・オトモの攻撃力アップ
防御・オトモの防御アップ
breaker
2008年04月05日 00:48:45投稿
根性→ある程度(ほぼ満タン?)体力が残ってると一撃死のような攻撃(ヤマツカミの吸い込みなど)でも死ななくなる
回避距離→そのまま。回避する距離がながくなる。
捕獲→捕獲報酬が増える(捕獲報酬の激運のようなもの)
観察眼→ペイント・自動マーキング時のとき色が変わり捕獲できるかどうかわかるようになる。
砲術→バリスタ・ガンランスの竜激砲?の威力があがる。
おとも系はおともアイルーの能力地があがったりあがりやすくなったりするのだと思います。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。