ユーザー評価
92.8
レビュー総数 186件1427
アクション | シューティング | PSP
解決済み
回答数:2
蜜柑Purin 2010年05月23日 08:22:24投稿
PSP
スート 2010年05月23日 12:14:08投稿
蜜柑Purin 2010年05月23日 21:23:37投稿
hbkymt 2010年05月23日 08:30:30投稿
蜜柑Purin 2010年05月23日 21:24:32投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
セナス 2010年05月14日 17:46:44投稿
warazi 2010年05月31日 21:16:01投稿
スニーキング 2010年05月13日 17:56:02投稿
空前絶後魑魅魍魎 2013年5月31日
9675 View!
AXm78fy4 2013年5月31日
2277 View!
ガンナー一筋 2013年5月31日
4022 View!
スポンサーリンク
スート
2010年05月23日 12:14:08投稿
ミッションによって減らす必要があるゲージ数は変わる。
「そこそこ」という表現では把握しかねるのでなんとも言えないが、赤髑髏の難易度になると八割前後削る必要がある。
随伴すべてを倒したことを確認したなら、部隊長はいずれ必ず出てくるので攻撃し続けること。
もしそこまで削れないのなら、発見されずに随伴を処理するしかない。
オススメ方法を言っておくと、自分の真下にスモークを炊きつつ徹甲弾のライフルで随伴をヘッドショットしていくのがいい。
スモークの中にいれば何をしてもバレないので、スモークさえ切らさなければ戦車無傷の状態で部隊長を外に出させることができる。
ちなみにヘリは音で察知するので通用しない(サプレッサーがあればいけるのかも)。
蜜柑Purin
2010年05月23日 21:23:37投稿
hbkymt
2010年05月23日 08:30:30投稿
敵兵に1回ばれたら、102とか強いミッションでは部隊長は
ゲージが2本になるまで出てこなかったような。。。
蜜柑Purin
2010年05月23日 21:24:32投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。