データを見せるだけなら良いかな。と思いつつ他の友人と話してると、データを見てる友人が私のメモステと違うメモステを出し入れしてたりしました。
そんなこんなで2時間ほどメモステを返してもらえませんでした。
最後に「お前のデータ強いな。じゃ!頑張れよ!」と周りの友人たちがニヤニヤしながら帰って行きました。
急いで家に帰ってデータを見ると、見知らぬアイテムが大量に入ってました。
上級モンスターの素材ばかりです。。。
量は99個でした。
他にもチケットや鉱石などもありました。。。
2ndGに引き継ぎたかったんです。。。
その為の下準備で2ndを買って毎日毎日頑張ってやってたのに・・・
改造されてしまいました。
どうしたら良いんでしょうか。。。
HRは4まで進めたんです。。。
ISAGI
2008年03月12日 17:10:29投稿
でもこれはその話を『事実』として捉えた場合のこと。
自分は物事を両面から見る性格なので、ここから先は不適切な発言をします。まずはご了承下さい。
その話を聞く限りでは、『自分は改造してゲームをやっていたが、最近になって改造したデータが引き継げないかもしれないということに気付いた。だからどうすべきか質問コーナーに質問を投じたいが、改造の話をすると叩かれるのは目に見えているから、自分が被害者になったことにして同情を誘いつつどうするかの回答を得たい』という風にも見えます。
おかしいと思うところは、まずその友人があなたのデータを改造する理由が見当たらないということ。本人たちには得がありませんよね? それともあなたに有りがたがられて欲しかったのかどうか。
そして2時間もメモステを貸しっぱなしにしていたこと。普通、2時間も貸しっぱなしでゲームもしない状況は友人間で中々考えられません。
お気に障ったのならばスミマセン。でもあくまで真偽が定かでない、ここは文字だけの業界ですから、裏表の両方から物事を見通した上で意見させていただきました。
最後に有力情報です。
うわさに「改造データも引き継げる」という内容が投稿されていました。あなたにとって必要無い素材などを売り払い、そのままのデータで進めても問題は無いと思いますよ。
そしてもし、その友人たちとまだ付き合いがあるのならば、早い内に縁を切ったほうがいいかもしれません。
長文失礼しました。
銀時くん
2008年03月12日 20:06:27投稿
そんな感じで訴えてみてはw(大げさだけど)
でもひどいですねその友達
その友達のウソのうわさを流したら?いろんなもの盗んだとか、万引きしまくってるとかうわさをながしたら
ガブラ
2008年03月12日 20:10:38投稿
まぁ引き継げるでしょ
凡人HAL
2008年03月12日 22:19:49投稿
ただ、自分のプライドは傷つくかもしれないけど、改造クエストをやって、引継ぎできないなんて、根拠のない発言にしかすぎませんよ。
じゃぁ、いいますけど、なぜ、改造やったら引継ぎできないんでしょうかね?それが疑問です。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。