教えてくださいはじめたばっかなのでわかりません
ユーザー評価
87.4
レビュー総数 4376件
RPG | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2006年9月28日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370513912 |
他のバージョン | ポケットモンスター ダイヤモンド |
なおすけ
2007年04月17日 09:11:35投稿
パルパークという場所は、シンオウ図鑑を完成させて、博士から図鑑を全国図鑑にパワーアップしてもらうと、利用できるようになります。
まずは、ゲームを進めて、シンオウ地方に登場するすべてのポケモンを最低1回「見る」ことができるようにしてください。
(ディアルガについては、殿堂入りすると、カンナギの町でイラストを見せてもらうことができます。それで、図鑑に登録が可能です)
ルビーに登場するけれど、パールには出てこないポケモンを、お友達のダイヤ・パールから、通信交換で自分のソフトに連れてくることは、図鑑の完成とは関係なく、いつでも利用ができます。
ユウキ♪
2007年04月17日 15:41:52投稿
※注意※
カードリッジ1本につき24時間に6匹連れてこれる。
ひでんわざを覚えているポケモンは連れてこれない。
メールを持っているポケモンは連れてこれない。
タマゴは連れてくることができない。
連れて行ったポケモンは、そのカードリッジからいなくなる。
ナルトーン
2007年04月17日 15:52:34投稿
図鑑が全国図鑑になるといけます。
ピピンダー
2007年06月10日 10:54:15投稿
QYD8jHBW 2013年10月05日 11:19:27投稿
24時間はポケモンを連れてくることができません。なんですけどどうしてですか?
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。