改造した場合、PSP本体への影響やメモリースティックへの影響はありますか?また、そういうことをして壊れても保証はきくんですか?おしえてください。
ユーザー評価
91
レビュー総数 3360件
RPG | アクション | PSP
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2007年2月22日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 |
JANコード | 4976219021210 |
【ドラXモン】
2008年01月17日 16:17:58投稿
◇アチャーモ◇
2008年01月17日 16:22:18投稿
何が起こるか分からないから改造は怖いんです。
保障?改造は自己責任だから効かないと思います。
☆TAKA
2008年01月17日 16:27:26投稿
やらないことをおすすめします
キチGUY
2008年01月17日 16:36:15投稿
改造するにはPSPをダウングレードしなければならないのですが、
その際に壊れちゃうことはあります。
タートルズ
2008年01月17日 16:38:03投稿
警察などに、
見つかったら
軽く、なん10万
くらいしちゃいます。
理想主義者
2008年01月17日 16:46:36投稿
死の恐怖デルヘンケル
2008年01月17日 17:02:35投稿
まぁ、最近のツールはそこら辺にちゃんと気を配ってるものは少ないかも。
とにかくPSP破壊の可能性を覚悟してやればいいかと。
俺は改造否定派なんで出来ればやってほしくないかな。
改造によりPSPが壊れた場合、保証は効く範囲でもソニーで改造が分かればその状態で返品されて修理は不可能かと。
パスワード泥棒死ね
2008年01月17日 17:30:47投稿
まぁ壊れたとしても自業自得です
飛翔翼
2008年01月17日 18:02:38投稿
改造をしてPSPが壊れても完璧な自己責任なので保障は一切効かないと思います。
でも改造は危ないのでやらない方が良いですよ。
ゴルゴ30
2008年01月17日 20:20:47投稿
黒すずめ
2008年01月18日 11:06:14投稿
わざとPSPに水をかけて壊してるみたいなものですからw(これはいいすぎかなw)
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。