ユーザー評価
70.9
レビュー総数 22件11
RPG | テーブル/ボードゲーム | PSV | iOS | iPad | 3DS | PS4
乖離性ミリオンアーサーはこちら
解決済み
回答数:6
3dcd2rsy 2014年10月26日 11:36:35投稿
ゲスト 2014年10月26日 11:46:37投稿
ゲスト 2014年10月26日 17:49:25投稿
ゲスト 2014年12月19日 06:39:10投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:3
ゲスト 2016年07月28日 20:32:04投稿
ゲスト 2015年11月23日 13:44:20投稿
回答数:1
ゲスト 2015年11月03日 23:42:07投稿
white12 2013年5月31日
3126 View!
md56 2013年5月31日
3328 View!
cZcvFdQn 2013年5月31日
2247 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年10月26日 11:46:37投稿
ゲスト 2014年10月26日 17:49:25投稿
何らかのアクセスが発生しているときは右上に「CONNECTING...」と表示されています。
……っつーか説明書に「ステージをクリアした記録や手に入れたアイテムなどはセーブデータに自動的に記録されていきます」ってあるけど手元にはその辺一切残りませんよね。
※セーブデータに記録されているのはデッキ切り替え用のマイセット・カードのロック設定・倉庫の名前・イベントなどで使われるデータのキャッシュ。
ゲスト 2014年10月26日 17:49:25投稿
ゲスト 2014年10月26日 17:49:25投稿
Vitaの青ランプが点いてるときは通信中。
オートセーブ時も通信してますから、
オートセーブされたか?は青ランプを見て確認しましょう。
ゲスト 2014年12月19日 06:39:10投稿
そこまでグロい表現はありません。
アサシンクリード2は流血表現が普通に描かれています。血がちょこっと噴き出すくらいなので、そこまでグロくはないと思います。
首がはねる、体を切断などはありません。
※ムービーシーンではグロい表現があったかどうか覚えてません。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。