投手か野手どちらでもいいので
いい選手の作り方教えて下さい。
投手は本格派がいいです。
野手はとにかくいい選手が
いいです。
よろしくお願いします。
いい選手の作り方教えて下さい。
投手は本格派がいいです。
野手はとにかくいい選手が
いいです。
よろしくお願いします。
スポンサーリンク
メーカー | コナミデジタルエンタテインメント |
---|---|
発売日 | 2010年7月15日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | Playstation Network(オンライン対応) |
JANコード | 4988602150438 |
FIREHUNTER
2010年09月24日 12:05:51投稿
投手の個人的な作り方
始めの方は監督をとにかく追いかける事。
(監督+得意1>得意2>監督>得意1>人が多い所の順で追いかけてます)
先発になったら監督は無視して、得意が多い所ばかりする。
(もし、得意の数が一緒の場合 変化球=速球>守備>コントロール>精神の順で)
試合は、始めの方はいくら成績がよくても経験値は同じなので適当にしてください。
10月の選抜には必ず受かる。(受からなかったら駄目)
その際、球速132〜135キロ・コントロールC・スタミナD〜C・変↓2〜3
まで育てておく事。
当たる選手は運だし、やり直せないのでそこだけは注意してください。
1軍に上がっても練習は↑と同じ様にしてください。
変化球は自分が上げたいのをあげてください。
(個人的には、スライダー・スローカーブ・チェンジアップ・パームがオススメ)
後、友情は芽生えさしてください。(まあしなくても作れるけど・・・)
先発になったら、とにかくたくさん奪三振してください。(経験値が多い)
失点は絶対してはいけません。
まあそんな感じで作っていけば結構良い選手ができるはず。
(たまに失敗する事もあります・・・・)
最後にダイジョーブ博士ですが、決して欲張らないでください。
「とにかく強くなりたい」を選んでも良いですが、成功率が低いです。
なので、「ちょっと強くなりたい」を選んだ方がいいと思います。
次に野手ですが、ぶっちゃけ適当です。
まあ均等になるよう作ればなかなかの選手ができます。
下手な説明ですいません。
むらっせ
2010年09月24日 17:10:12投稿
ありがとうございます。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。