手持ちがいっぱいの時 釣りをしていて 普段なら 入れ替えるか逃がすのどちらかが選べるのに ごくたまに 仕方が無いから 逃がしてあげようとなって 勝手に魚を逃がされてしまいました。そんなことが 起こるなんて 攻略本にも書いていないし 任天堂に確認しても そんなことは 起こらないと言われちゃうし・・・。きつねにつままれたようです。どなたか そんな 現象起きた方 いらっしゃいますか?ちなみに 弟にも 同じ現象がおきました(ソフト、二個あります)。
ユーザー評価
87.2
レビュー総数 3665件
コミュニケーション | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2005年11月23日 |
HP | 公式ホームページ |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370512656 |
水無月しずく
2006年01月23日 21:27:24投稿
あなたの村にマイデザインしいてたりしますか?
海とかで砂浜にはしいてないと思いますからいれかえれたり出来なかったりするということです。あってるはずですこれで!
プルーフ
2006年01月23日 22:38:24投稿
一回リセットしてみてはどうでしょうか?
てんざん
2006年01月23日 23:39:28投稿
もしまたそうゆうことが起こったら、一度リセットすることをおすすめします。
ふくちゃん
2006年01月24日 01:01:16投稿
その魚を釣ったときに、まわりにものがあるか
花や雑草がありませんでしたか?
私は、川沿いに花を植えていて、
立っている位置から物が置ける範囲いっぱいに花のあるところで
釣りをしているときに、必ずそうなるので、
物を置くことが出来ないときにそうなるんではないかと思います。
なおすけ
2006年01月24日 10:16:24投稿
前作までは、釣りの最中に手持ちの「お手紙」に家具などをくっつけて、空きを作ることが可能でしたが、今回はそれができないことになっています。
こういう条件が重なると、勝手に逃がすことが発生します。
また、釣竿は、海や川に直面していなくても振ることができます。釣り上げた瞬間、プレイヤーは画面の正面を向く性質があります。
手持ちに入れ替えることができる魚を持っている場合でも、水面付近にいる・・・と判断されない場合が起こりえます。放流不可と判断されると、魚同士の入替ができなくなるようです。勝手に逃がされてしまいます。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。