ユーザー評価
81.3
レビュー総数 980件1339
RPG | MMORPG | ウィンドウズ
解決済み
回答数:5
ロムロム 2007年01月06日 23:36:59投稿
戦国兵科 2007年01月07日 11:43:18投稿
3兆 2007年01月07日 19:35:36投稿
VainSong 2007年01月08日 01:06:17投稿
中野太一 2007年01月09日 11:49:28投稿
緑の色 2007年01月24日 18:35:59投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
俺ゃ 2008年10月07日 18:56:41投稿
回答数:3
rinsuzu 2009年04月16日 18:31:49投稿
GKU 2006年08月29日 00:21:25投稿
メイプル命君 2013年5月31日
3315 View!
鉄の歯車 2013年5月31日
1667 View!
国産マル大豆 2013年5月31日
1223 View!
スポンサーリンク
戦国兵科
2007年01月07日 11:43:18投稿
3兆
2007年01月07日 19:35:36投稿
VainSong
2007年01月08日 01:06:17投稿
どれがいいというのは人によって違います。
あなたの性格にあわせて選ぶのがいいと思います。
2次職のときはどの戦士もあまり変わらないので
3次職になった時のことについて書きますが、
まずソードマン(ナイト)は、最大ダメージが全部の職業の中で一番高いです。
誰よりも高い攻撃力を目指すのならソードマンです。
どんな敵が相手でも活躍できます。
弱点は、必殺技(パニック、コマ)を使うにはコンボをためないといけないことです。
必殺技を使って大ダメージを出した後は
コンボがなくなって弱くなってしまいます。
ページ(クルセイダー)は、3種類の属性攻撃ができます。
敵の苦手な属性で戦えば、最強の戦士になれます。
敵を凍らせて一方的に攻撃することもできます。
狩り場によっては、最強の職業といわれている投げ賊よりも効率よく狩れるそうですよ。
弱点は、苦手な属性のない敵です。
苦手な属性のない敵と戦うと、全職中一番弱いです。
基本的にボスには苦手な属性がないので、ボス戦では絶対役に立てません。
スピアマン(ドラゴンナイト)は、全体的な攻撃力がかなり高いです。
攻撃範囲も広いので、たくさんの敵をガンガン倒していくことができます。
見た目もハデで、一番人気の戦士です。
ハイパーボディという、HPを増やすスキルがあるので、
ボス戦でも非常に重要な職業です。
弱点は、攻撃スピードが遅いことと、身を守るスキルがないことです。
ソードマンとページには、パワーガードという
敵の体当たりダメージを半分くらいにするスキルがありますが、
スピアマンだけありません。
なので、大ダメージを受けやすいです。
簡単にまとめると
ソードマン・・・ものすごい大ダメージを出せる
ページ・・・弱点をつけば最強、つけなければ最弱
スピアマン・・・安定した攻撃力と見た目のかっこよさ
だと思います。
中野太一
2007年01月09日 11:49:28投稿
効率よく育てたい→ソードマン
強いキャラに育てたい→スピアマン
かな?おれはスピアマンをそだてたことがあります
緑の色
2007年01月24日 18:35:59投稿
ソードマンは剣、斧を使う職です。基本的に攻撃力は高く、片手武器の場合では盾を装備することによって攻守のバランスがよくなります。この職はあまり欠点がないのでいいと思います。
ページは剣、鈍器を使って魔法攻撃のような攻撃をする。という戦士の中でも変わった職業です。3次職では火、氷、雷の3つの属性攻撃ができるのが特徴です。防御力はページのプレッシャーというスキル&盾で鉄壁となり防御面では強いです。欠点は、攻撃力がソードマン、スピアマンに陥るということです。
スピアマンは槍、鉾を使う職です。基本攻撃力が高いのが特徴で、
長距離武器なので攻撃範囲が非常に広いです。3次職では強力な攻撃スキルがあるのも1つの見所です。欠点としては、両手武器なので盾を装備できない。防御面では非常に弱いところもあり、パワーガードが使えないことも大きな弱点です。
決めることには今使ってる武器の分類で2次職を決めるといいと思います。未だに戦士を作ったことがないですが、この情報が頼りなければ攻略サイトが1番効果的だと思います。(オススメはめいぽ同盟)
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。