ユーザー評価
75.7
レビュー総数 5件15
アクション | PS3
戦国無双 Chronicle 3はこちら
解決済み
回答数:3
nfdooqvu 2014年05月15日 01:19:17投稿
ゲスト 2014年05月15日 01:39:16投稿
ゲスト 2014年05月15日 10:53:40投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:0
Wh4hcxmY 2018年01月08日 01:50:31投稿
ゲスト 2015年01月14日 00:56:31投稿
ゲスト 2014年11月12日 11:36:36投稿
ハンカチーフさん 2013年5月31日
251509 View!
ボウエンギョ 2013年5月31日
34666 View!
9OdK13FN 2013年5月31日
30524 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年05月15日 01:39:16投稿
まぁ一応書いとくけど。
□→通常攻撃
△→神速攻撃(□の後に押してチャージ攻撃)
×→ジャンプ
○→無双奥義
R1→特殊技(武器に氷属性付与など)
L1→ガード
この辺はVITA版の同じ操作です。
ちなみに今までは□→△のように通常攻撃からのチャージ攻撃しか出来ませんでしたが今作は神速からの通常(△→□)のように新たな技が増えました。
R2→マップ切り替え(VITA版はマップをタッチ)
L2→馬呼び(VITA版は背面左上タッチなおこれはパッチでほかの場所に出来るようになりました)
R3押し込み→覚醒その後無双を放つと自動で無双奥義皆伝になります。(VITA版は右下タッチ)位ですかね
PS3版もVITA版もとても面白いのでオススメです。
長文失礼しました。
ゲスト 2014年05月15日 10:53:40投稿
ただ、同じ事を繰り返すいわゆる作業ゲーみたいな感じなので、そういうゲームが苦手な人には合わないかもしれません。
操作方法は攻略サイトや説明書を見れば良いかと思いますが、複雑な操作はないので、難易度を下げればアクションゲームが苦手な人でもクリア出来ます。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。