元就だと年齢からして時代設定が合わないと思いませんか? 元就は信長よりも二周り近く年上なので、お爺さんです。
4では髪が白髪 銀髪になりましたが、それでも若いし、
秀吉の中国攻め前後に健在なのは不自然です。
それなら、元就ではなく孫の輝元を毛利家当主として
プレイアブルキャラクターにして焦点を当て、
小早川隆景は叔父として、もっと年上のデザインで出せば良かったのでは?
黒田勘兵衛との絡みも、見た目17歳の隆景だとイマイチです。
スポンサーリンク
メーカー | コーエーテクモゲームス |
---|---|
発売日 | 2014年3月20日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | B(12才以上対象) |
JANコード | 4988615057953 |
他の機種 | PSV版 PS4版 |
ゲスト 2015年04月14日 01:08:26投稿
時代の根本的なところが合ってないって。
あ、余談ですが担当声優の石川英郎さんは三國でも曹操より年上の軍師演じてますよ(笑)。
yy4PJnF7 2015年04月14日 01:08:26投稿
あと、確か石川さんは
元就以外には秀吉、周泰、カクの担当でしたね。
役が多いです。
ゲスト 2015年04月14日 01:08:26投稿
ステージの年代を考えると不自然なキャラが出てくるのなんて別に毛利に限ったことはないし、外見年齢は別に時代に合わせてる訳じゃないので。キャラ同士の実際の年齢差とかまったく関係ないですし。(それ言ったら濃姫と島津義弘は同い年だし、柳生宗矩は宮本武蔵、稲姫、甲斐姫につぐ若手なのに外見おっさんですし。)
ゲスト 2015年04月14日 01:08:26投稿
ゲスト 2015年09月12日 00:00:13投稿
オススメは、
LFノア
S闇イザナミ×2、青おでん、緑おでん
全部Hです。
HPは226238になります。
これでもきついです。多分。
光ファガンもスリーディアも出てこなければもしかしたら勝てるかもしれません。
青おでんはアマテラスでもいいかもしれませんが、HPが結構下がります。
また、回復にかかる倍率が少し低いので、高攻撃力の敵に対する耐久が少々きついです。
正直ほぼ無理です。時間的にも。1日中やっても終わらないかもしれません。
でも、僕も一度抱いたことのある夢なので、頑張って欲しいです。
クリア出来たら是非教えてください(^^)
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。