おすすめなアレンジと強化素材ってありますか?
ありましたらぜひ教えてください!!
また、「杖」の強化とアレンジの仕組みがあまり分かっていないので、
こちらも教えてくれるとありがたいです。
分からないまま加工すると、レベル技が変わるみたいなので…
スポンサーリンク
メーカー | マーベラスエンターテイメント |
---|---|
発売日 | 2012年7月19日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
ハイスクールD×D Operation paradise infinity
全紳士に捧げるハーレムゲーム
美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!
ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル
この錬成師、世界最強。
新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!
魔法先生ネギま!まほらパニック
わずかな勇気が本当の魔法
ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!
クイーンズブレイドリミットブレイク
美闘士の絶頂突破を体感
敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場! あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!
ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2
"貞操"を懸けたハーレムバトル
果たして、ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。
トルネコLOVE
2012年09月19日 07:29:50投稿
杖は特定の収集品を初めに強化に使う(つまり、Lv1→2にする)時、その収集品によってチャージ攻撃が変わり、それ以降は普通に強化していっても問題ありません。
チャージ攻撃は、収集品によって様々あり、多くてチャージ3まであります。
チャージ3は、杖のLvを4以上にしたら溜めれるようになります。
で、チャージ攻撃についてですが、例えばセルザウィードが落とす竜の風牙を使えばセルザウィードの技を使えるようになり、火竜のうろこならフレクザィード、地竜のうろこならプロテグリード…と、こういう感じに、「敵の遠距離技」が使えるようになります。
オススメは
エンシェントボーンが落とす竜の骨
3回チャージでコアビーム(エンシェントボーンがコアの状態の時に使う技)
セルザウィードが落とす竜の風牙
1回チャージでメッサーシュミット(無数のソニックウィンド出す技)
2回チャージでウィードブレス(光属性で広範囲にはくブレス)
3回チャージでシュトゥルムヴィンドフォーゼ(ソニックウィンドを出しながら竜巻がゆっくり進む技)
プロテグリードが落とす地竜のうろこ
1回チャージでプロテサンダーLv2(敵の頭上から雷を数回落とす技)
2回チャージでアースクエイク(自分中心に回る岩のトゲをどんどん出す技)
3回チャージでミーティアLv2(小さい隕石をたくさん落とす技)
この3つが僕の中でオススメです
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。